次期6.1インチiPhone、発売までなんと2ヶ月近い遅れになるとの情報…

投稿日:

by ゆう

今年発表されると噂のiPhone3モデルのうちの1つである「6.1インチ液晶モデル」の発売時期について。

なんと早くて2018年11月末の出荷になるかもしれないMacお宝鑑定団 blog(羅針盤)が伝えています……!

iPhone X以上の遅れになる可能性

多色展開でカメラの出っ張りもなく、3モデルの中でも最も安価になると噂されている「6.1インチ液晶モデル」について、以前こちらの記事で、
今年も去年みたいに…?次期iPhoneのうち1モデルは販売が1ヶ月遅れるとの噂

発売は1ヶ月遅れるかも?という情報をお伝えしたのですが……。

本日、Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)は、早くて2018年11月末の出荷になるのではないか、と伝えています。

発売の遅れといえば、iPhone Xの記憶が蘇りますね。発表は例年通り2017年9月12日のスペシャルイベントで行われたのですが、発売は11月3日。約2ヶ月近くの遅れとなりました。

次期6.1インチiPhoneも例年通り9月のイベントで発表されたとして、もし11月末の出荷になれば、iPhone X以上の遅れということになりそうです。

11月末の”出荷”ですから、”発売”は12月に入るかもしれません。さらに言えばiPhone Xのときのような品薄になる可能性もありそうですよね……。

多色展開でカメラの出っ張りがなく、しかも3モデルの中で一番安いとなれば、非常に人気が出そうな予感がする6.1インチiPhone。なんとかして早めの発売を願いたいところですが……。

今年も発売日に新iPhoneを手に入れようと思ったら、熾烈な予約合戦を戦い抜かなければならないのかもしれません。


関連記事