「ニコニコ動画」がアプデで大幅に機能強化したけどコレは…。

動画共有サービスとしてはYou Tubeが代表的ですが、日本で根強い人気を誇るのが「ニコニコ動画」。
最近は競合サービスに機能面で一歩遅れている感が否めないものの、先日のアップデートによって大幅に機能が強化されました。使い心地はどうなるのでしょうか……。
ニコニコ動画アプリがアップデートによって大幅に機能強化
ニコニコ動画アプリがアップデートを行い、大幅に機能が強化されました。
月間のアクティブユーザー数はYouTubeが約15億人であるのに対し、ニコニコ動画は約900万人。一方で日間のアクティブユーザー数はYouTubeが3000万人であるのに対してニコニコ動画は300万人。
月間の利用者数に対して毎日利用している人の比率がかなり高いのがニコニコ動画の特徴。コメントが流れる機能なども根強い人気を支えているのかもしれませんね。
そんなニコニコ動画ですが、今回のアップデートで追加された機能を見てみると……
・レジューム再生(続きから再生)機能を追加(プレミアム会員のみ)
・10秒スキップ機能を追加
・倍速再生機能の改善 (一部プレミアム会員のみ)
・画面の縦横切替ボタンを追加
・コメントに関する機能の強化
ん!?レジューム再生や倍速は便利そうですが、プレミアム会員向け。
そして他の機能はというと、既に他サービスではとっくに実装されているようなものばかりです。
ニコニコ動画は、根強い人気があるものの利用者数は年々減少。
昨年末には1080p動画対応や一般会員のシーク可能を発表しましたが、どれも新規性はなく、「他サービスに追いつく」といったものばかりです。
というわけで、ニコニコ動画がアップデートによって機能を強化しましたが、新規性のあるものはナシ。類似サービスとの機能差が少し縮まっただけのようなイメージです。とはいえこれでも結構使いやすくなるのではないでしょうか。
以前の輝きを取り戻すためには、ニコニコ動画にしかできない、独自のサービスをもっと充実させて欲しいですね……。