Appleも予想できなかった?iPhoneアクセサリで売上第2位の商品とは…

投稿日:

by HikaruSano

サイズ感やコネクターなどが統一されている事から、他のスマホに比べて周辺機器やアクセサリーが充実しているiPhone、特にケースはiPhoneの楽しみの1つにもなっていますね。

そんな数あるiPhoneアクセサリーについて、世界最大の家電量販店であるBest Buyが売上傾向などをチェックしたそうなのですが、思いもよらぬ商品が上位に食い込んでいたようです。

イヤホンジャックは必要だった?

世界最大の家電量販店であるBest Buyは先日、同店でのベストセラー商品を調査しました。

1位はAmazonの「Fire TV Stick」、2位はAppleの「AirPods」と続くのですが、なんと3位の商品が「Lightning – 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ」だったんです

AppleはiPhone 7リリース以降イヤホンジャックを端末から廃止しており、付属のEarPods(イヤホンのこと)などを利用するには、この「ヘッドフォンジャックアダプタ」が必要となりました。

またiPhoneのワイヤレス化推進を受けてランキング2位の「AirPods」が存在しているワケですが、それに肉薄する売上を「ヘッドフォンジャックアダプタ」が獲得しているとは、集計した人間も驚きを隠せなかったでしょう。

これだけ「ヘッドフォンジャックアダプタ」の売上順位が高いという事は、イヤホンジャックの無いiPhoneを持ったユーザが「AirPods」を購入する人数と、「ヘッドフォンジャックアダプタ」を購入する人数にほぼ2分していると言えます。

これはつまり、未だにイヤホンジャックを廃止した事を受け入れられず、ワイヤレスヘッドセットなどではなく有線のヘッドフォンなどを使用しているユーザがまだまだいる事を示唆していますね。

Appleの経営戦略的には、iPhoneのイヤホンジャック廃止によってワイヤレス化が加速し「AirPods」の売上もグッと伸びるといったところだったんでしょう。

しかしこうして実際の売上チャートを見るに、まだまだイヤホンジャック廃止を素直に受け入れられているユーザは少なそうです。

まとめ

筆者も最近お気に入りメーカーのBluetoothヘッドフォンを購入したのですが、レスポンスや音質、イコライザーアプリとの相性に不満があり、基本は有線ヘッドフォンを使っている状態です。

単純に高価な事、充電が必要な事、レスポンスや相性の問題など解消すべき問題は多く、イヤホンジャック廃止が当たり前になるにはまだまだ時間がかかりそうですね。

参考:MacRumors

関連記事