「NHKが映らないテレビ」をソニーが作る…かも? 株主総会での株主提案が話題に

6月19日に行われたソニー株主総会の質疑応答で、株主の方の提案が素晴らしいと話題になっています。
もしこの提案が製品化されたら売れそうな予感……!
受信料を支払わなくていいテレビができるかも?
ソニー株主総会の質疑応答で、株主の方が提案した内容がこちら。
「NHKが映らないテレビを作ってほしい」
実際の株主総会に出席した方々のツイートでも、その時の様子を知ることができます。
提案に対してソニーの吉田社長は「貴重なご意見として参考にしたい」と答えたそう。
ソニーの株主総会
— ShounanTK (@shounantk) 2018年6月20日
株主
「ソニー製品で是非欲しいのは「NHKが見られない製品」。ワンセグでもネットでも受信料を取るそうだ。将来的にはNHKに接続できないプロバイダも検討してほしい」
吉田社長
「貴重なご意見として参考にしたい」
株主GJ!
他の企業もご検討をhttps://t.co/CUiBa4FmhM
Q ソニーの商品が大好きだが、ひとつだけない商品がある。それはNHKを見れない商品。NHKは強制的にお金をとる、インターネットでもとる。NHKだけ見れないテレビ、録画できない機器、NHKだけ接続できないプロバイダオプションを検討していただきたい #ソニー株主総会
— すずき@カドカワ株主総会 (@michsuzu) 2018年6月19日
「NHKが映らないテレビ」という提案はつまり、NHKの受信料を支払わなくて済むテレビ、ということですよね。
ただ厳密には放送法64条の
協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならないということからNHKが映る映らないに関わらず、放送を受信できる設備であれば契約締結、そして受信料の支払いが発生するとも読み取れそうな気もしますが……
しかし、NHKの受信料を払わずに済む可能性が少しでもあるのであれば欲しい!と期待する人の声が多いのが現状です。
ソニーの株主総会でNHKが映らないテレビの開発・発売を求められたとか
— まそりっくす (@masorix) 2018年6月21日
実現したら国内シェアトップも狙えるので是非作って欲しいですねぇ
全国のホテルや銭湯などから受注来まくるでしょうし、個人的にも買い替えたいわ
もし実現すれば個人だけでなく、ホテルや企業からも大量注文が来るのではないか、とのこと。
特にホテルについては、テレビを設置している1室ごとの受信料支払いを命じた最高裁判例があります。つまり部屋数×受信料という計算ですね……。
なので、もしNHKが映らないテレビによって受信料が不要になれば、ホテルはかなりの節約になりそうです。
ソニーの株主総会 NHKが映らないテレビを作ってくれと株主提案 ホテルや企業だけでも大量の注文が期待出来る。月々2200円近く節約できます。このキャッチコピー 強烈
— 渡邉哲也 (@daitojimari) 2018年6月19日
もちろんソニーとしても「じゃあ作ります」と簡単には言えないものだと思いますが、需要があるのは間違いなさそうです。