切り欠きなしへの挑戦…今度はスライド式カメラ採用の完全ベゼルレス端末が登場

投稿日:

by ともぞう

iPhone X以降Android各社でノッチありモデルが増えてきていますが、そのノッチをなくした完全ベゼルレススマホを目指す端末がまた1つ出てきました。

スライド式のカメラでノッチなしを実現

一部で不評のノッチをなくすため、インカメラを収納型にすることで完全ベゼルレスを実現したのが、vivoの「NEX」。

多くの端末がiPhone X以降、ノッチでの全画面液晶を実現するところをアイデアで攻めてきた端末となっていました。

そんなノッチのない完全ベゼルレスに挑戦した意欲的な端末がまた出てきたんです。

それがOppoの「Find X」という機種。

ぱっと見、ノッチがなくて全画面になっておりインカメラはどこに行ったんだろうと思ったら、後ろからスライドして出てくる方式!

しかも背面カメラも一緒に収納されるので、iPhoneだと気になる人もいるレンズの出っぱりがないのもいい。

ひょっこり出てくるvivoの「NEX」のカメラはなんとなくポキッと折れちゃいそうだったんですが、こちらは背面部分が丸ごとスライドしてくるので、耐久性という意味ではこちらのほうが安心ですよね。

しかもこのインカメラ、顔認証機能も備えておりロック解除と一緒に自動で出てくる仕組み。

なんとなくそうすると認証まで時間が掛かりそうですが、カメラが出てくるまでは0.5秒くらいとのことで、The Vergeが公開している動画を見ても、待たされるという感じはなさそうです。

iPhone Xでノッチ付きが出る ⇒ 他社がこぞって真似する ⇒ ノッチなしの機種が出始める

の流れは面白いところで、ここらで一周回ってAppleもノッチなしへの挑戦をしてほしいところですが、それはいつになることやら…。

ちなみにこのOppoの「Find X」、Xと付くこともあるのかAppleの公式ページそっくりの商品ページを作っていたので、ぜひこちらもご覧下さい。

パクってませんとは言えないレベルで、そっくりw

ライターのひとこと

ガラケーでもスライド式が好きだったので、このカメラの方式いいっすね。


関連記事