大型化となる「iPhone X Plus」、結構人気でした! 先週のアンケート結果発表

次期iPhoneの噂は様々ですが、なかでもiPhone Xを大型化した「iPhone X Plus」については早い時期からたびたび囁かれていました。
そんなわけで先週は「iPhone Xが大型化した「iPhone X Plus」、出たら欲しい?」というアンケートを実施。
大きい端末ってどうなのよ?やっぱりiPhone SE2のほうが人気?といった”サイズ”について伺った結果……
大きな端末もかなり人気!
簡単におさらいしますと、噂されている「iPhone X Plus(仮称)」は、
・iPhone Xのデザインで
・端末サイズはPlusモデル
・画面サイズは6.5インチ(iPhone Xは5.8インチ)
と大型化した端末のこととされています。
本体も画面もでっかいiPhoneですね。
WWDCの前は「iPhone SE2」が登場か?との噂が流れ、小型iPhoneを待望する声が聞かれたのですが……、果たして大型化したiPhoneはどのように受け入れられるのでしょうか?
というわけで、「iPhone Xが大型化した「iPhone X Plus」、出たら欲しい?」というアンケートを実施。
結果は以下のようになりました。
【質問】
大型化となるiPhone X Plus、発売されたら欲しい?
【結果】
・大きいほうがいい!欲しい……51.11%
・やっぱり小さいサイズがいい!……48.89%
完全に拮抗! ほぼ半々という結果になりました。
アンケート時はWWDCの「iPhone SE2」熱の余波もあったりで、てっきり小さめのiPhoneが人気なのかなと思いきや。世の中的にもスマホは大型化する傾向にありますし、大型端末も受け入れられていますね。
一部抜粋になりますが頂いたコメントを見てみると……、
すでにPlusモデルをお使いの方からは、一度あの大きな画面に慣れてしまうと戻れないという声が。慣れてくると結構しっくりくるんですよね。表示範囲の広さやバッテリー持ちの良さなどのメリットを実感するようになるのではないでしょうか。
「iPhone X Plus」の本体サイズは現行Plusモデルと大差なく、画面が大型化するとの噂です。
というわけで画面が広くなるのはいいことだ、とのコメントも。
一方では、デカすぎて扱いづらい、そんなにデカイのならもはやiPadでいいのでは?とのコメントも多かったです。
片手操作ができること、ポケットにすっぽり収まる感覚なども大事ですよね。いつも持ち運んでこそのスマホですし。
というわけで、大型派と小型派が半々となったアンケート結果でした。納得の結果?それとも意外?感想は人によりそうですw
次のAppleイベントでは「iPhone X Plsu」も「iPhone SE2」も、どちらも発表されるといいんですけどね……。
※すべてのアンケート結果は、かみあぷにて記事内の投票機能により集計した数値となります。その為、無作為に抽出したアンケート結果に比べ偏りが生じる場合がありますのでご了承ください。