めっちゃ地味だけどうれしい…iOS12ではロック画面でFace IDのやり直しが簡単に

昨日iOS 12の改善点としてiPhone Xでのマルチタスクでのアプリ削除が楽になったとお伝えしていましたが、新たにFace IDの認証処理で地味にうれしい変更があることが分かりました。
ロック画面解除のFace ID処理のやり直しが可能に
iPhone XではFace IDが搭載され、Touch IDに代わりロック画面の解除や決済処理ができるのは皆さんもご存じの通り。
でも地味〜に不便だったのが、ロック画面でFace IDの認識がうまくいかなかった時。
そういう時はサイドボタンを押してスリープ ⇒ 再度ロック画面を表示するか、一度iPhoneの向きを変えて再認識させねばならずこれが不便だったんです。
頻繁に起こることではないのですが、一度認証が失敗すると地味に面倒くさいんですよコレが。
それがiOS 12では改善されているようで、Redditの投稿によるともし認証に失敗したら上スワイプすることで、再度認証処理ができるようになるんですって。
これは細かい変更点だけどうれしい…。
今までアプリ上でFace ID認証が失敗したときは、ポップアップで「Face IDをやり直す」が出来ただけに、なんでロック画面にはそれがないんだろうと思ってたんですよね。
iOS 12は品質向上を重視したアップデートになるというですが、ほんとこういうかゆいところに手が届く改善は大歓迎です。
ライターのひとこと
参考:Reddit