少年ジャンプの新作アプリが『どうぶつタワーバトル』にそっくり!?開発者「悲しい」

少年ジャンプ+が新刊発売を記念してリリースしたとあるゲームが、一時話題になった『どうぶつタワーバトル』にそっくりと話題になっています。
タイトルや画面構成もそっくり
少年ジャンプ+が「星の王子さま」という漫画の2巻発売記念でリリースしたのが、『画太郎ババァタワーバトル from 星の王子さま』。
こちら「星の王子さま」2巻発売記念でのアプリゲーム化です!
— 少年ジャンプ+ (@shonenjump_plus) 2018年6月4日
最高傑作との呼び声高き本作の単行本と合わせて是非お楽しみください!
クソゲーと思いきや本格派の対戦ゲームです。第1回少年ジャンプアプリ開発コンテストで奨励賞のミリオンダウト様による開発!ミリオンダウトさんありがとう! pic.twitter.com/BAdbu7FUPE
少年ジャンプ+のツイートによれば、「第1回少年ジャンプアプリ開発コンテストで奨励賞」を受賞したアプリとのことなのですが…、それがこちら。
【本日リリース】アプリゲーム「画太郎ババァタワーバトル from 星の王子さま」本日リリースしました!
— 少年ジャンプ+ (@shonenjump_plus) 2018年6月4日
ババァになんこうを塗るとガチャを引ける!
練習モード中、低確率でトラックが来襲!
課金すると画太郎先生から御礼有!
・iOS→ https://t.co/4scQyUQ2xc
・Android→https://t.co/j7NXkxBHya pic.twitter.com/s0FWW7F8T1
ここまではよかったのですがこちらのゲーム、リリース直後から『どうぶつタワーバトル』とタイトルもそっくりですし、ゲーム内容もそっくりと指摘が挙がっているんです。
それじゃあ、どれどれと『画太郎ババァタワーバトル from 星の王子さま』をダウンロードしてみると起動画面はこんな感じ。

※一部、自主規制
ここではどこが似てるんだろうなあと思って、ひとまずは練習を選んでみると…

※一部、自主規制
上から振ってくるおばあちゃんを相手と交互に積み上げていき、落とした方が負けと…って、それ『どうぶつバトルタワー』じゃないですかw
2つのゲーム画面を並べて見ると分かりやすいんですが、画面構成といい積み上げていくゲーム性といい、対戦要素といい同じだ…。

※一部、自主規制
まあゲームですから、画面やシステムが似たようなものはありますし、キャラまで真似している訳ではないので真似したなとは言えないですけど。
でもやはりといいますか、『どうぶつタワーバトル』を作られた開発者さんもあまり気分は良くないようで、「漫画は好きだけど、軽いノリでパクられるのは悲しい」とコメント。
漫画大好きだけど、2巻発売記念リリース☆みたいなノリでパクられてるのすごく悲しい
— Yuta Yabuzaki (@planet12app) 2018年6月4日
調べてみると『どうぶつタワーバトル』がリリースされたのは、2017年4月1日。

ver.1.0のリリース日
たいしてORICON NEWSによれば、第1回少年ジャンプアプリ開発コンテストの募集締め切りは2017年6月4日。少なくとも世の中に先に出ていたのは、『どうぶつタワーバトル』ということになります。
それでも偶然タイトルが似かよりゲームのアイデアも似てしまっただけという可能性も捨てきれませんが、現時点では少年ジャンプ側からのコメントなどは出ていません。