中身は一体…?ロサンゼルスで超巨大なAmazonダンボールが目撃される
一冊の本から大型機械まで幅広く取り扱うAmazon、今や世界的な通販サービスとして普及しており誰もが1度は利用したことのあるサービスになっているのではないでしょうか?
そんなAmazonが、ロサンゼルスで規格外の巨大荷物を輸送していると話題になっているようです。
海運コンテナサイズ
商品数の多さや配達スピードなどの関係から広く利用されているAmazon、日本にも独自の通販サイトなどが多数運営されていますが、Amazonを利用している方も非常に多いかと思います。
Amazonといえば特徴的なロゴマークの入った(ちょっと過剰な)ダンボール梱包でお馴染みですが、ロサンゼルスで信じられないほど巨大なAmazonダンボールが目撃されているようです。
Someone lucky is getting a dinosaur delivery! #AmazonFindsAWay pic.twitter.com/nmeH0jJa7F
— Joel Parker Henderson (@joel_henderson) 2018年5月30日
上記画像を見る限り、映画や港で見る輸送コンテナと同じかそれ以上のサイズ感である事がわかるかと思います。
輸送物なので当然ダンボールの中身はわからないのですが、Amazon Prime Videoのアカウントを見るに、映画「ジュラシック・ワールド」と何らかの関係がある模様。
Special delivery… #AmazonFindsAWay #JurassicWorld pic.twitter.com/0cVH7x1I74
— Prime Video (@PrimeVideo) 2018年5月30日
実はコレ、Amazonを利用した「ジュラシック・ワールド」チームとのコラボプロモーションのようで、「6,500万年前に創造された何か」を運んでいるとの事。
ダンボールの側面には空気穴のようなものも多数見受けられ、もしかしたら映画よろしくヤバイ生物が内部に詰め込まれているのかも…?
An Amazon delivery 65 million years in the making. @JurassicWorld #FallenKingdom #AmazonFindsAWay pic.twitter.com/fI9NTQgKdm
— Jurassic World (@JurassicWorld) 2018年5月30日
ちなみにこのダンボールの中身については、下記画像のスマイルコード(※下記画像内のAmazonスマイルが入ったQRコード)をAmazonのアプリで読み取るか、
あるいはAlexaに「Alexa, ask Jurassic World what’s in the box(ジュラシック・ワールドに箱の中身を聞いてみて)?」と聞くと詳細情報がわかるんだとか。
気になる人は下記画像のスマイルコードをAmazonアプリで確認してみてください。
まとめ
これは7月13日公開の新作映画「ジュラシック・ワールド/炎の王国」のプロモーションだったのですが、人気シリーズだけに本作の出来を楽しみにしている人も多いでしょう。
ダンボールの中身は依然として不明ですが、Amazon Prime Videoが公開している下記プロモーションムービーから、何となく想像はつきそうですね…。
An @amazon delivery 65 million years in the making. #AmazonFindsAWay pic.twitter.com/O6kFtHteQ6
— Prime Video (@PrimeVideo) 2018年5月29日