ひみつ道具やどら焼きの話もできる! LINEスマートスピーカーに「ドラえもんモデル」登場

LINEが発売中のスマートスピーカー「Clova」に、なんとドラえもんモデルが登場!
あのドラえもんの声で、「僕ドラえもんです。」と応答してくれますよ。
僕ドラえもんです(あの声で)
どうしても「Amazon Echo」や「Google Home」などが有名かもしれませんが、LINEもAIアシスタント「Clova」を搭載したスマートスピーカーを発売中。
例えば「LINE Wave」は以前レビュー記事を掲載してことがあります。
▶現状は曲検索に難あり?国内初の日本語対応スマートスピーカー「LINE Wave」の先行版をレビュー ※追記あり
このLINEスマートスピーカーに、6月1日からコンパクト化した「Clova Friends mini」シリーズが加わると発表されました。
そして、この「Clova Friends mini」のラインナップの1つとして「ドラえもん」モデルが登場。
どちらも丸いフォルムであるドラえもんとスマートスピーカーは、相性がいいのかもしれません。違和感のない、可愛らしい見た目。
「ねぇClova、ドラえもんにかわって」と話しかけると、「僕ドラえもんです。君と話せて嬉しいよ。」等といったドラえもんからの応答が楽しめます。
もちろん、あのドラえもんの声で。
このほか51種類のひみつ道具の会話に対応。
大好物「ドラ焼き」や苦手な「ネズミ」についても楽しく会話できるようです。いい遊び心ですね。
赤い鼻はボタンになっており、音楽の再生/一時停止が可能。
サイズは72 mm × 72 mm x 109.7mm、重さ258g。
公式サイトの説明によると、「実際のドラえもんの体重の約500分の1 、身長は約12分の1です」とのこと。小ネタがしっかり仕込まれています。
お値段は5,400円(税込み)。
また今年3月に公開した「映画ドラえもん のび太の宝島」がシリーズ過去最高の興行収入を記録したことを記念し、映画内でドラえもんが着ていた衣装の特注着せかえセットを、200着限定で藤子・F・不二雄ミュージアム、楽天ブックスにて販売するとのこと!
でもこっちはお値段がぐっと上がって19,872円(税込)です。
ドラえもんとスマートスピーカーは、見た目的にもイメージ的にも非常に相性のいい組み合わせではないでしょうか!
LINEのスマートスピーカーは、どうしてもAmazonやGoogleに遅れを取っている感が否めませんが……。Clova自体、残念ながら欲しいスマートスピーカー調査でワースト1位になったこともあります。
しかしユーザーの意見は積極的に取り入れ、“成長するスピーカー”を目指すと公表しており、今後の展開できるかも……!?