「WWDC 2018」の基調講演のライブ配信をAppleが発表。6月5日午前2時から

毎年6月に行われるWWDC。
今年2018年は6月4日〜8日まで5日間の日程であることがすでに発表済みでしたが、追加で基調講演のライブストリーミング配信が発表されました。
6月5日午前2時から!
「WWDC 2018」は6月4日〜8日までの日程で、会場は昨年に続きカリフォルニア州サンノゼにある「McEnery Convention Center」。
5月23日にAppleは基調講演のライブストリーミングの配信を告知しました。日本時間の6月5日午前2時から視聴できますよ。カミアプでもリアルタイム更新を予定しています!
ライブストリーミングは、iOS10以降のiPhone/iPad/iPod Touch、macOS Sierra 10.12以降のSafari、そして第二世代のApple TVで視聴可能、またWindows10ではMicrosoft Edgeでも視聴可能。
さらに今年からChromeとFireFoxでも視聴できるようになったとのこと(要最新版)。普段ChromeやFireFoxをお使いの方には朗報かも。
肝心の発表内容について今年はあまり目立った噂がありませんが、注目度が高いのは「iPhone SE 2」でしょうか。初代SEの発表からはや2年ちょっと……そろそろ次期SEが登場してもいいのでは!?
参考:Apple Events