なにコレぇ?バンコクの観光名所が「バグった日本」を作り出しネット民騒然
訪れた事の無い場所、特に異国だと事前に各所から自然と入ってきた知識で間違ったイメージを持ってしまい、実際とはかけ離れたイメージなんかを持っている人も少なくないそうですね。
今回はそのパターンで日本を中途半端に知っている人間が作った「日本」のイメージの話なのですが、なかなか異世界感が半端じゃないんですよ…。
バンコクでの日本イメージ
先日Twitterに、タイの首都バンコクを旅行した人が不思議な旅行写真をアップロードし、ネット民の間で物議を醸しました。
その写真とは「招き猫」や「日本風のショッピングモール」を写したものだったのですが…それぞれどこかおかしくて、まるで異次元や創作の世界を覗いているよう…。
バグった日本に迷いこんじまった… pic.twitter.com/VrYN9KGXgM
— 松澤茂信 (@matsuzawa_s) 2018年5月17日
「招き猫」の片目は真っ黒に塗りつぶされ何か妙に人間臭い表情になっており、他の店舗外観には不思議な日本語が散りばめられています。
他にも支柱で力士が稽古?しているような彫像や、たぶん使用許可を取っていない日本人コスプレ画像の数々など、見ているだけで不思議な気分になってしまうものがたくさん…。
あーここ!ターミナル21!
— ちーさき 🚩 (@BloomyHi) 2018年5月18日
途中までいい感じだったんだけどな
4枚目、日本の階の女子トイレ
外国の方は日本のイメージ、こんなかんじなのかよ…って衝撃的だった…… pic.twitter.com/KtucHhRo00
当然こうした施設であれば日本食レストランも多数しているようで、日本の代表的な料理である「寿司」のお店もある模様。
しかもカウンター寿司ではなく日本ではお馴染みの回転寿司のお店で、1皿30バーツ(約103円)でウニなんかも食べられるそうな。
一皿30Bらしいのでチャレンジ #terminal21 pic.twitter.com/bG6Eu2GOhi
— ひゅるお (@hyuru) 2016年9月7日
これらの写真は全て1つの施設で撮影されたもので、ここはバンコクのビジネス街アソークという場所にある「ターミナル21」と呼ばれる大型ショッピングモール兼高層マンション。
建物のコンセプトは「空港」で、日本(正確には東京)の他にカリブ海・ローマ・パリ・ロンドン・イスタンブール・サンフランシスコ・ハリウッドを各階で再現(?)しており、テーマパークのように楽しめるようです。
まとめ
なかなか度肝を抜かれる内装なのですが、きっと他の階も現地の人から見たら「なんだコレは…」ってなる感じなんでしょうね。
ちなみにお寿司のお店の名前は「Sushi Express」、他にもとんこつラーメン店「CHABUTON」、純和食店「ROYAL KITCHEN」、焼肉屋「TOHKAI YAKINIKU」などがあり、フランチャイズでは「丸亀製麺」も出店しているそうです。