「ミニファミコン」のジャンプバージョンが予約開始するも瞬殺 早くもプレ値に

昨日ご紹介した、通称「ミニファミコン」の週刊少年ジャンプバージョンが各所で予約が開始されたのですが、どこも瞬殺だったようです。
あっという間に予約は終了
2018年6月28日より再販されると発表された「クラシックミニ ファミリーコンピューター(以下ミニファミコン)」。
[お知らせ]2018年6月28日より『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ』の販売を再開いたします。 https://t.co/0pCO9yGujK pic.twitter.com/CnGnclkC9t
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2018年5月14日
以前買えなかった方にはうれしいニュースでしたが、もう1つ注目だったのが、週刊少年ジャンプ創刊50周年を記念して発売が発表された「ミニファミコン ジャンプver.」ですよね。
収録タイトルが週刊少年ジャンプに関連されるタイトルに刷新されていて、元祖ミニファミコンよりもこっちがほしいと言う人も多かったの思うのですが…
実は各所で昨日より予約が始まっていまして、予約状況は…と見たらすでにどこも予約受付終了の表示に!
いくらミニファミコンとは言え、収録タイトルがジャンプ系オンリーなのでそこまでは…と思ったのですが、完全に侮っておりました。まさかのどこもあっという間に予約終了という。
特に任天堂は予約開始などをアナウンスしておらず、Amazonやヨドバシドットコムなどでいつの間にか予約が始まっていたようで、知らなかった人は完全に出遅れたという形に。
ミニファミコンのジャンプバージョン、キャプテン翼、キン肉マンが入っている為、ヨドバシドットコムで予約しようとしたら、既に予約の受付終了したと(´Д⊂ヽまぁ、近い将来レトロフリーク買う為、仕方ないかと
— ワニ清掃員2 (@QuEJyoCanAf0YPU) 2018年5月14日
もうミニファミコンのジャンプのやつ売り切れらしい。
— みらのん (@Milanon) 2018年5月14日
予約瞬殺早すぎる。
さらに今回はジャンプとのコラボバージョンということで、通常版のような再販が行われるかどうかも不明だけに、欲しかった人にはツライ状況となっています。
そしていつもの如く、Amazonなどではプレ値での販売がすでに開始中。任天堂は一時Nintendo Switchではほしい人が確実に買える受注販売もやってたので、できたら他の製品でもやってほしいものです。