iPhone 8の後継モデルには若者向けに「ブルー・イエロー・ピンク」が追加される!?

iPhone 5cのあのカラフルな色が、復活するのではないかと予測する人がでてきました。
差別化の為に、若者向けとする新色を追加すると予測
今年のiPhoneのラインナップは、有機ELディスプレイ搭載のiPhone X系2モデルと液晶モデル1モデルになると言われています。

Photo by KGI Securities via Mac Rumors
あくまで予測としての話しですが、製品ラインナップとして液晶主体の構成から、
- iPhone 8(液晶ディスプレイ)
- iPhone 8 Plus(液晶ディスプレイ)
- iPhone X(有機ELディスプレイ)
iPhone Xを主体とした構成に変わるであろうということですよね。
- iPhone X(有機ELディスプレイ)
- iPhone X Plus(有機ELディスプレイ)※仮称
- iPhone ??(液晶ディスプレイ)
なかでも液晶ディスプレイモデルは低価格モデルになると言われており、唯一の液晶モデルという意味ではiPhone 8の後継モデルの位置付けになると思われます。
そんな液晶モデルの次期iPhoneについて、StreetInsiderにてアナリストのJun Zhang氏は、iPhone 5cのようなブルー・イエロー・ピンクを出すのではないかと語ったそうなんです。
その理由としては若年層をターゲットすることと、有機ELディスプレイモデルと区別するためとのこと。
3モデル展開される中で、「合理的に差別化する方法が異なる色を追加することである」との考えのようなんですが、その色が「ブルー・イエロー・ピンク」っていうのはどうなんしょう…。
あくまでこれはアナリストのJun Zhang氏の予測ということなんですが、iPhone 7の多色展開からiPhone 8で色を絞った経緯を考えると、ここで若者ターゲットとはいえ3色も派手な色を追加するとは考えにくいんですけどね。
個人的には先程も書いたんですが、液晶モデルは以前より話のある低価格モデルの位置付けになるというはなしの方が、ラインナップの区別としては明確だと思います。
あくまで製品展開の手法の1つとして考えられるというレベルの話しではありますが、皆さん「ブルー・イエロー・ピンク」が出たらほしいですか?