「Google Lens」が強化。紙面上の文字をデジタルテキストに即変換、コピペも可能に

これ超便利かも。
機械学習とAI技術を活用する事で被写体を分析し様々な情報を呼び出すことができるGoogleの新技術「Google Lens」が進化します。
特にスゴイのは、スマホのカメラをかざすと紙面上の文字をデジタルテキストに即変換し、そのままコピペできる機能!
リアル世界の文字を即検索・コピペ
このGoogle Lensの新機能は、スマホのカメラをこのような紙面上の文字にかざすと……、
リアルタイムに文字を認識。
そして選択した文字をそのままGoogle検索(自動的に検索結果が画面下に表示される)したり、コピーしてメモアプリなどへのペーストが可能とのこと。
この機能について、GoogleがGIFを公開しているのでぜひご覧ください。
百聞は一見にしかず、説明を読むよりGIFを見たほうがわかりやすいかもしれません。
スマホカメラをかざすだけで現実世界の文字を認識し、そのまますぐに検索やコピペが可能。ということは、Googleも自ら例としてあげていますが、レシピやギフトコード、Wi-Fiのパスワードなどを読み取って、検索もしくはコピペが簡単にできるということですね。
さらにさらに、スマホカメラをかざすだけで「写ったものと似たようなもの」を検索してくれる機能も搭載されるとのこと。
例えばこのように、目の前にある服やカバン、靴と「似たようなもの」を検索してくれます。
これらの機能は今後2〜3週間程度で提供されるとのこと。ただし残念ながら日本語とiOSへの対応次期は未定。
ちなみにGoogle Lensは現在、iOSの『Google フォト』アプリ内で一定の機能については利用可能なので、興味のある方はこちらもぜひ。
関連記事
・Google LensがiPhoneにも対応!実際にどんな機能なのか使ってみた