あれれ?最新Androidで切り欠きに続き、iPhone X似のホームボタン採用へ

少し前にiPhone Xの「ノッチデザイン」を次期Androidでもサポートするとお伝えしていましたが、今度はホームボタンも似たような形式になることが分かりましたよ。
見た目はそっくり、機能的にはAndroidのほうが良いかも
AppleでいうWWDCのようなイメージのGoogle開発者向けイベントまとめ記事でもちらっと紹介していたのですが、最新の「Android P」のホームボタン気になりますよねー。
iPhone Xのノッチデザインを採用する端末が増えてきて、切り欠きデザインをOSでサポートすると以前お伝えしていましたが、まさかホームボタンまで寄せてくるとは…。
これがiPhone Xのホームインジケータ。
そしてこちらがAndorid Pの新しいホームボタンなんですが、ほんと見た目そっくりになりました。
結局突き詰めていったら、この方式が最適ってことなんでしょうかね。
ただAndroid Pのホームボタンは、ちょっとAppleも見習ってほしいなという使い勝手の良さで、従来は出っぱなしだった戻るボタンは必要な時だけ表示。
ホームボタンを少し上にスワイプするか、左右スワイプするとアプリを切り替えが可能。iPhone Xでも似たようなことは出来るんですが、視認性という点はこっちのがいいですね。
そしてむしろiOSが真似して欲しいと思ったのが、アプリ切り替え画面でのコピペ機能。一覧の画面でコピーして、他のアプリでペーストできるとかなんすか、この便利な機能は。
iPhone Xを参考にしつつホームボタンとの良いところ取りをしたのは、後追いならではといったところではありますね。(実際、参考にしたのかは分かりませんが)
最近までは何かとiPhoneの機能追加がAndroidの後追いと言われ続けていただけに、むしろ逆の現象(にみえる)が起きているのはなんとも不思議なところであります。
まあこういう形で両OSが切磋琢磨してくれることで、ユーザーにとってはより使いやすいOSになってくれるのでありがたいことではありますが、さてiOS 12はどうなるのか楽しみですね。