画面が割れたままiPhoneを使ってる人の印象 →「がさつ」「貧乏」

iPhoneの修理の中でダントツに多いと言われてるのが液晶画面割れですが、回りからはどう見られているか気にしたことありますか?
半数はネガティブな印象
iPhoneの修理店に持ち込まれる故障内容で、圧倒的に多いと言われるのが「液晶画面割れ」。
たまに電車の中で割れた画面のまま使っている人を見かけたりするんですが、直さないのかな?とか疑問に思うんですよね。
もちろんそろそろ買い換え予定だから直さないとか、直しに行く時間がないなど様々な理由はあると思うのですが、実際そのまま使ってるとどのような印象を持たれるのか、調査した結果があったのでご紹介します。
調査を行ったのは、iPhone修理店を全国に展開する「iPhone救急車」さん。
10代~60代の男女300人に「画面割れのiPoneを使っている人の印象」を聞いたところ…、出てきた結果がこちら!

Photo by iPhone救急車
※自由回答をまとめているため、複数回答になっている場合もあり。
ダントツで1位を獲得したのは「大雑把・ガサツ・だらしない」で32%(152票)。どうやら、「割れた状態を気にしない人」と見られてしまうようです。
コメントを見てみると、
気にしない人なのか、見にくくないのか、大雑把な人な印象を持つ。
20代女性
など、どうも割れた状態を放置していることがネガティブな印象に繋がっている模様。
そして2位に上がったのは「お金がない・貧乏」で 17%(79票)。
コメントを見ると、
若い世代の10代〜25歳ぐらいまでなら、割れているのを見かけてもきになることはありませんが、30代から年齢を重ねていくにつれて、割れているのをみると金銭的に厳しいのかな、などの印象をもってしまいます。
30代男性
iPhoneはAppleストアなど修理できるお店が複数あるので早く修理すればいいのにと思います。学生ならともかく、社会人だと少し貧乏臭く見えてしまいます。
30代男性
若い人ならともかく、社会人で割れたまま使ってるとどうやら「直すお金もないのか」と見られることが多いようですね。
さてまだ2位までなのですが、両方合わせるとこれだけで49%。そう考えると割れたまま使っているだけで、半数の人にはネガティブな印象で見られてしまうということが分かりました。
直すも直さないも人の勝手だろうって話なんですが、ここまでマイナスイメージをもたれてしまうもんなんですね。
ちなみに私は3位に上がった「使いにくそう」というのに完全同意でして、たまにばっきばきに全面割れていながら保護シートをつけて使っている人をみるんですが、画面見づらいでしょうし操作もしずらいと思うんですけどね。
いまやカメラのキタムラなどのApple正規サービスプロバイダでは液晶画面は同日修理もやっているのですが、意外とそれが知られてないなんてこともありそうな気もします。
Apple Careに入っていれば3,400円ですし、割れた液晶は早めに直しておくのが良いと思うのですが、皆さんは人が割れたまま使ってたらどんな印象を持ちますか?