これだけ持っていれば安心!6種類のケーブル内蔵+ワイヤレス充電も可能な「KableCARD」
「USBポートはあるのに、対応する充電ケーブルが無くて充電出来ない…」なんて経験はありませんか?
様々な電子機器を持ち歩いている場合には、必然的に必要なコードの種類も多くなり面倒ですよね。
しかし「KableCARD」なら6種類のコードをまとめて持ち運べますよ!
6種類のコードに変身、ワイヤレス充電も可能
今回紹介する「KableCARD」はクラウドファンディングサイトのKickstarterで資金を集めている商品なのですが、記事執筆時点で既に目標額の15倍を超える12万ドル以上を集めています。
それほど人気を集めている製品なのですが、その要因はコンパクトさと機能の多さ。また価格もそれほど高くないのも人気の理由の一つのようです。
こちらの製品、多くの機能が搭載されていますがまずは付属コードが6種類。
コード本体は両端がUSB-Cになっていますが、入力用にUSB-A、出力用にLightning、Micro-USBへの変換アダプターが付属しているので、実質6種類のケーブルとして使う事が可能です。
6本ものコードが1本にまとまっていると考えるとかなりコンパクトになっていますね。
また、この他にもiPhone 8以降の機種に搭載されたワイヤレス充電にも対応。ケースを電源に接続すると、ケース本体がワイヤレス充電器になりますよ(出力は5Wなので、急速充電には対応してはいないようです)。
カードリーダーとしても利用が可能で、micro SDカードをPCや対応するスマートフォンなどで読み込む事が出来ます。
この他にも海外旅行時に便利なSIM取り出し用のピンと、取り出したNano SIMの収納スペースがあったり、搭載されているLEDライトを光源として利用出来る機能もあります。
これだけの機能が詰まっているこちらの製品ですが、そのサイズはなんとクレジットカードとほぼ同じ大きさ。また厚さも8.3mmしかなく、鞄の中に入れておいても全く邪魔にならなさそうですね。
記事執筆時点では、約3,200円の出資で「KableCARD」を入手する事が出来ます。ただ数量限定のプランもあるので、それらが上限に達してしまった場合には正式な発売を待つしかありません。
また海外からの発送になるので、日本への郵送には別途約1,000円かかるので注意してくださいね。
以上、様々な機能を詰め込んだカードサイズのアクセサリ「KableCARD」について紹介しました。
これ一つ持っておけばいざという時に充電出来ない事が格段に減るので、持っていて損は無さそうですよ!
気になった方はコチラ⇓
▶KableCARD | Multi-functional Cable Essentials For Your Phone