iPhone SE 2はiPhone 4/4sにソックリ?ついに大量生産が開始されたとの情報

5月もしくは6月に発売、イヤホンジャックはなくなるけどTouch IDは維持、Apple Payとワイヤレス充電に対応する…と機能や仕様が噂されている新iPhone SE(通称:iPhone SE 2)。
今回、大量生産がついに開始され、見た目はあのiPhone 4にソックリという情報が入ってきましたよ!
iPhone SE 2はiPhone 4のような見た目に?
Apple製品に関する情報をリークしているかみあぷでもお馴染みのBenjamin Geskin氏はTwitterにて、
近日中に登場する新しいiPhone(おそらくiPhone SE 2)はコードネームが「Jaguar(ジャガー)」、ガラス筐体、ワイヤレス充電、すでに大量生産体制に入っている(意訳)
とツイート。
New iPhone (probably SE2) coming soon – code name: Jaguar
— Ben Geskin (@VenyaGeskin1) 2018年4月21日
Glass Case, Wireless Charging, In Mass Production already. pic.twitter.com/vhcq71VPxJ
おそらくワイヤレス充電に対応するためにのガラス筐体で、その見た目はiPhone 4や4sに近いものと考えられます。
実はガラス筐体については昨年5月にもiPhone SE 2のものと見られるバックパネルが流出していたんですよね。
実際に使われているのはこのバックパネルなのでしょうか…?
大量生産体制に入ったということは、発売も間近だと思われます。SEを待っていたユーザーのみなさん、2年の月日を経ていよいよSE 2がお目見えするかもしれませんよ…!
ちなみに噂されているiPhone SE 2のスペックは以下となっております。
- 本体サイズは現行モデルと変わらず
- 3.5mmヘッドフォンジャックが無くなる
- Apple Pay搭載
- Touch ID搭載
- A10 Fusionチップ採用
- Qiワイヤレス充電対応