伊勢丹のApple Watch専門店、5月13日で閉店へ…

今から3年前の2015年、Apple Watch専門店としてオープンした新宿伊勢丹の「Apple Watch at Isetan Shinjuku」ですが、来月閉店することが判明しました。
世界で3店舗しかなかったApple Watch専門店、「Apple Watch at Isetan Shinjuku」の閉店ですべてなくなることになります。
最後の1店舗が閉店
かみあぷでも2015年4月にオープンの模様をご紹介した、Apple Watch専門店「Apple Watch at Isetan Shinjuku」。
いわゆる「デパート」でApple Watchを扱うのは仏パリのGaleries Lafayette、英国ロンドンのSelfridges、そして日本の新宿伊勢丹の3店舗のみでした。
しかしパリとロンドンの2店舗は昨年閉店、そして残り1店舗となった新宿伊勢丹も来月13日で閉店となるようです。
やっぱり伊勢丹のApple Watch Storeは閉店か… pic.twitter.com/moYjXCfYRp
— Shotaro Akiba (@ShotaroAkiba) 2018年4月21日
閉店の理由は分かっていませんが、Apple Watchは順調に販売台数を伸ばしているようですし、営業不振というよりはApple Store新宿が「Apple Watch at Isetan Shinjuku」の真向かいにオープンしたことが関係しているのかもしれません。
また、Apple Watchは当初高級路線で売り出されていましたが現在は異なるため、いわゆる「高級デパート」での販売がイメージとマッチしなくなったという可能性もありそうです。
iPhone X発売時には意外な穴場ともなっていた「Apple Watch at Isetan Shinjuku」、閉店はなんとも残念ですね…。