【iPhone SE 2】ホームボタンはあるけど、イヤホンジャックが無くなるかも

先日、ユーラシア経済委員会のデータベースに登録されていることが分かり、近々の発売が濃厚と言われている新iPhone SE(通称:iPhone SE 2)。
今回デザインや機能についての新情報が入ってきたのですが…どうやらホームボタンはあるものの、イヤホンジャックは無くなるようです。これは残念すぎる(´Д⊂
イヤホンジャック無し、ワイヤレス充電有り
これまでMacBookやAirPods、iPhone 7、第6世代iPadなどが発売数週間前に登録され、実際にリリースされてきたユーラシア経済委員会のデータベース。
そこにiPhone SE 2と思われるAppleの端末が登録され、6月に開催されるWWDCでお披露目されるのでは?という期待が集まっています(詳しくはこちら)。

ユーラシア経済委員会のデータベースに登録された端末の番号
さて、今回はそんなiPhone SE 2のデザイン・機能についての情報が入ってきました。
Macお宝鑑定団Blogが香港で開催されている電化製品見本市「Global Sources Mobile Electronics 2018」に出店するiPhoneケースメーカーに取材したところ、iPhone SE 2は
- 本体サイズは現行モデルと変わらず
- 3.5mmヘッドフォンジャックが無くなる
- Apple Pay搭載
- Touch ID搭載
- A10 Fusionチップ採用
- Qiワイヤレス充電対応
とのこと。Face ID搭載のウワサもありましたが、どうやら現行モデル同様ホームボタン有りのTouch ID仕様となるようですね。

現行のiPhone SE
そしてヘッドフォンジャック廃止は十分考えられる流れとは言え、残念に感じる方も多そうです。やはりAppleとしてはAirPodsを推して行きたいということなんでしょうねぇ。
ちなみにMacお宝鑑定団BlogではiPhone SE 2について「5月発売」と報じており、もしかしたらWWDCを前に発売という可能性もありそうですよ。
iPhone SE 2を買おうと考えている方は、同時にBluetoothイヤホンのリサーチも始めておいたほうがいいかもしれませんね!