第4のキャリア「楽天」への乗り換えを考えている人はたった5%?しかし…

今週かみあぷで「楽天への乗り換えは考えている?」というアンケートを実施したところ…。
現時点で楽天に絶対に乗り換える!という方は5%ほどだったことが分かりました。しかしプランと価格によっては…という方は意外と多くいましたよ。
楽天、勝機あり?
先日、総務省から「1.7GHz帯の免許」を付与されることが決定し、ドコモ、au、ソフトバンクに続く第4のキャリアとして2019年10月のサービス開始を目指している楽天。
月額料金は現在展開しているMVNOの「楽天モバイル」をベースに、他社よりも3割ほど安い4,000円前後になると言われており、これは乗り換える大きな理由となりそうです。
一方で「いきなり自社の設備で全国を網羅することは不可能」なことから、サービス開始当初は既存のキャリアからネットワークを借りる方針とのことで…電波強度については不安な点も。
ということで、今週かみあぷでは「現時点で楽天への乗り換えは考えている?」というアンケートを実施しました。結果は…
- 絶対に楽天に乗り換える!:5.55%
- プランと価格によっては乗り換えてもいいかな〜:36.1%
- 今のところ乗り換えは考えてないよ:58.35%
と、やはり乗り換えを考えていない方が約6割ほど。しかし絶対に乗り換える方が現時点で5%いるのは意外とスゴいことなのでは?という気もしますね。
また、プランと価格によって…という方は36%もおり、楽天の勝機、十分あるのではないでしょうか!
寄せられたコメントは「乗り換えは考えられない」という意見が多く見られましたがw、中には
- 楽天市場のポイント還元
- 楽天市場の送料無料
など、楽天が展開している他サービスでの特典があるなら…という方も。
確かに楽天は楽天市場をはじめ、楽天トラベルやkoboなどさまざまなサービスを展開していますし、ここは期待したいところ。
厳しい戦いとなることが予想される楽天の携帯電話事業者参入ですが、果たして成功するのか…既存キャリアとの価格競争で月額料金は下がるのか…来年の10月が楽しみですね!
ということで先週のアンケート結果をご紹介しました。みなさま、多くの投票・コメントありがとうございました!
※すべてのアンケート結果は、かみあぷにて記事内の投票機能により集計した数値となります。その為、無作為に抽出したアンケート結果に比べ偏りが生じる場合がありますのでご了承ください。