iPhoneどこで売る? キャリアやAppleより、今は「メルカリが約1.6万円も高い」かも

機種変更したら、これまで使っていたiPhoneを売る方も多いのではないでしょうか。綺麗な状態のiPhoneであれば数万円の値がつきますし、できるだけ高く売りたいですよね。
様々な下取りサービスがありますが、4月に入り新生活が始まる今、キャリアやAppleの下取りよりも、メルカリに出品するほうが約1.6万円ほど高いかもしれないようです。
実際のメルカリでの出品額と、各キャリア、Apple、中古販売での下取り額をざっくり比較してみました。
高値で売るならどこがいい?
iPhoneの下取りサービスは主に以下4つほどがあります。
- メルカリなどのフリマサービスで売る
- 大手キャリアの下取り
- AppleのiPhone下取りプログラム
- 中古販売店で売る
メルカリによると、2018年3月1日〜4月3日の間に取引されたiPhoneの平均価格を集計した結果、iPhone7 Plusが56,806円と最も高く、キャリア下取り最高価格より、約1.6万円も高値で取引されていることが判明したとのこと。
こちらメルカリがまとめた価格比較表です。
特に3〜4月は新生活が始まる時期ということで、取引も増える傾向にあるようです。
実際にiPhone 6s(64GB)のメルカリでの平均出品額を調べてみると、以下のようになりました。格安SIMを利用できるSIMフリー端末とドコモ端末が高めで取引される傾向にあるようです。
では各キャリアの下取り価格は今どうなっているかというと…、例えばiPhone 6sはどのキャリアでも約17,000円というところでした。例えばドコモでは良品の買取価格は以下。
- iPhone 7 Plus…最大38,000円
- iPhone 7…最大30,000円
- iPhone 6s Plus…最大22,000円
- iPhone 6s…最大17,496円
- iPhone 6 Plus…最大15,000円
またAppleも「iPhone下取りプログラム」を実施しており、iPhone 6sだと最大18,000円での買取額になっています。ちなみについ先日の4月6日に減額されてこの価格です。
- iPhone 7 Plus…最大38,000円
- iPhone 7…最大28,000円
- iPhone 6s Plus…最大22,000円
- iPhone 6s…最大18,000円
- iPhone 6 Plus…最大14,000円
そして中古販売店、例えばゲオでのドコモ版iPhone 6sの買取額は最大で約16,000〜18,000円というところでした。
こうみると確かにメルカリでの買取額が高い傾向にあるかもしれません。
最後に、メルカリ・各キャリア・Apple下取りプログラム、ゲオでのiPhone 6s(ドコモ版)買取額をザックリ表で比較してみました。4,000〜5,000円ほどメルカリが高いようです。
メルカリは出品や発送の手間が必要にはなりますが、これだけ価格が違うと若干の手間があってもメルカリに出品してみようと思わなくはないかもしれませんね。
誰だって出来るだけ高く売りたいと思いますし、この春に機種変更して古い端末の買取を検討している方の参考になれば幸いです。