【すごい】Apple、世界各地の施設の電力を「100%」再生可能エネルギーで調達

これはスゴイことですよ……!
あれほどの巨大企業でありながら、Appleは世界各国にある自社施設の電力を再生可能エネルギーで100%賄っていることを発表しました。
本社の屋上にも太陽光パネルぎっしり
Appleの発表によると、再生可能エネルギーで100%賄っているのは43カ国にある直営店、オフィス、データセンターそして共用施設、さらに全部で23社のサプライヤーの生産とのこと。
本社だけでなく、世界各地の施設の電力を100%調達しているというのだから驚きです。

参考:Apple (日本)
Appleは世界各地で再生可能エネルギープロジェクトを作り、太陽光パネルや集合型風力発電所、バイオガス燃料電池などから再生可能エネルギーを調達しているとのこと。発電容量は計626メガワットに達すると発表しています。
日本では太陽光発電会社、第二電力株式会社とパートナーシップを組み、300基以上の屋上太陽光発電システムを設置する計画。毎年発電される18,000メガワットアワーのクリーンエネルギーは3,000戸以上の日本家屋に電力を供給できる量だとか。

参考:Apple (日本)
もしかするとAppleの環境への取り組みなんて興味ない方もいるかもしれませんが…、電力を100%再生可能エネルギーで賄うなんてなかなかできることじゃないですよね。
Appleはこんな取り組みもやっていますよ、というご紹介でした。
参考:Apple (日本)