iOS 11.3リリース!バッテリーに関する新機能や新しいAnimojiが登場

更新日:

by yumi

今春のリリースが予告されていたiOS 11.3、日本時間本日未明に公開されましたよー!

バッテリーの情報が得られる新機能や、新しいAnimojiが追加されております。

関連記事:iPhoneの低電力モードのデメリットとは?

大型アップデートリリース

春の大型アップデートとなるiOS 11.3。

主な変更点はというと、まずは2016年から始まったシャットダウン問題に関連し、設定アプリから現在のバッテリー容量や交換時期について教えてくれる新機能が追加されました。

さらにiPhone X向けですがドラゴン、クマ、ドクロ、ライオンといった新しいAnimojiの追加やARKitのメジャーアップデートも含まれています(詳しくはこちら)。

予告されていただけあって多くの変更が加えられているiOS 11.3。アップデートは

  • PCに繋いでiTunesから
  • 端末をWi-Fiに接続した状態で設定アプリの「一般」→「ソフトウェア・アップデート」→「ダウンロードとインストール」→規約に同意

のどちらかから。

ただしiTunesを使わずにアップデートする方法(Wi-Fiに繋ぎ端末単体でのアップデート)だと不具合が報告されることが多いため、PCに繋いでiTunesからアップデートすることをオススメします。

また、万が一に備えてアップデートの前には必ずバックアップをとるようにしてくださいね!

バッテリーの新機能については楽しみにしていた方も多いと思います。ぜひ時間のある時にアップデートしましょう!


関連記事