ついに「埋め込み型指紋センサーを搭載したスマホ」が来月発売!ただし…

更新日:

by yumi

先日、コストがかかりすぎるという面からAndroid勢はFace IDのような顔認証システム開発を断念し、その代わりに「ディスプレイ埋め込み型指紋センサー」の搭載を目指している…とご紹介しました。

その指紋センサーを搭載したスマホが、来月ついに発売されることに!ただし…。

ファーウェイが発表

ディスプレイ埋込み型指紋センサーを搭載したスマホ「Mate RS」を発売するのは、中国メーカーのファーウェイ。

ファーウェイは仏パリにてイベントを開催し、「Mate RS」をお披露目しました。それがこちら⇓

ディスプレイ埋込み型指紋センサー以外の仕様はというと、

  • 6インチのOLEDディスプレイ
  • トリプルカメラモジュール(メインカメラは4,000万画素)
  • ストレージは256GBと512GB
  • RAMは6GB
  • バッテリー容量は4,000mAh
  • Qiワイヤレス充電(10W)対応
  • IP67水準の防水防塵
  • デュアルSIM

とかなりのハイスペックっぷり。

ファーウェイのフラッグシップモデル「Mate 10 Pro」と「P20 Pro」の良いところをとったスマホとなっています。

ちなみにMate RSはディスプレイ埋込み型指紋センサー以外に背面にも指紋センサーを搭載した「デュアル指紋センサー」。どちらからも認証できるのはいいですよねぇ。

さて、埋め込みタイプの指紋センサーを備えたスマホが市場に投入されるのはこれが初(発売日は来月12日。国内発売は未定)。

目新しさもあり、かなり売れそうな予感がしますが…残念ながらそこまで受け入れられないかもしれません。

というのもこのMate RS、外装デザインをあの高級車ブランド「ポルシェ」が手がけているコラボモデルでして、その価格はなんと1,695ユーロ〜(約22万2,000円)!

(  Д ) ゚ ゚

iPhone Xもびっくりの価格ですね…。

とは言え、今後はコラボモデルではないタイプも発売されるでしょうし、他メーカーも続々と「ディスプレイ埋込み型指紋センサー搭載スマホ」を投入してくるはず。

AppleのFace IDとAndroid勢の埋込み型指紋センサー、どちらが覇権握るのでしょうね。

ライターのひとこと

iPhoneもぜひ同じ指紋センサーを…と思ってしまうのは、Face IDを推し進めるAppleへの裏切りになるでしょうか(ボソッ

参考:Engadget, Huawei

関連記事