賛否両論…Abema TVの「リアルカイジGP」はアリ?それともやり過ぎ?

借金をチャラにするため様々なギャンブルに挑む漫画「賭博黙示録カイジ」。
その主人公カイジのように一発逆転したい人を集めたAbema TVの番組「リアルカイジGP」が、賛否両論となっているようです。
やり過ぎなのか、それとも賞金1億円のためにはアリなのか…みなさんはどう思いますか?
リアルカイジGPはアリ?やり過ぎ?
4月15日の22時から放送されるAbema TVの番組「リアルカイジGP」は、人生逆転を狙うギャンブル漫画「賭博黙示録カイジ」を題材にしたリアリティーショー。
「借金を返したい」「世界一周旅行へ行きたい」など1億円の使い途はなんでも良い+誰でも参加できることから、1万人以上の応募があったそうです(詳しくはこちら)。
さてそんな「リアルカイジGP」、昨日25日にお台場の青海臨時駐車場にて東京本戦が行われたのですが…その内容に賛否が。
なんでも本戦ではいくつかのゲームが用意され、そのゲームにチャレンジするかしないかを参加者が選ぶ方式だったそうなのですが、そのゲームの内容がこちら(一部)⇓
- 眉毛シェービング:眉毛をすべて剃る
- パイプカット:参加できるのは30歳以上の既婚者のみ。その場で奥さんの同意が得られればクリア(実際にパイプカットする)
【リアルカイジGP】
— トブ電波。石川勇樹 (@isikawa_yuuki) 2018年3月25日
第11種目…嘘だろ!?#リアルカイジGP#東京予選 pic.twitter.com/R30LMce1ew
- この場で婚姻届:その場で男女が婚姻届を書き、実際に役所に提出する(スタッフが同行)
【リアルカイジGP】
— トブ電波。石川勇樹 (@isikawa_yuuki) 2018年3月25日
第6種目はこの場で婚姻届。
マジでこの場で結婚するらしい。
婚姻届出すところまでスタッフ同行。
あかん。種目が進む毎にキツイゲームになってる。
しかし倍率高過ぎて挑戦権すら貰えない。
厳しい戦い!#リアルカイジGP#東京予選 pic.twitter.com/bLzJII9AAS
- すっぽんぽん懸垂:全裸になてすりガラスの中で懸垂をする
- 現生サイコロ:「1万円で○1つ」「3万円で○3つ」「5万円で○5つ」のどれかのサイコロを購入し振る。◯が出たらクリア
- 細川たかしバリカン:レイザーラモンRGの様な髪型にする
リアルカイジの予選で細川たかしさんの髪型にしてもらいました! pic.twitter.com/Q0DcgRAlgI
— アイ・ミー (@kieta_mkyuu) 2018年3月25日
- 女性限定あの人とディープキス:参加できるのは女性のみ。お笑い芸人アントニーと10秒間ディープキスをする
リアルカイジの企画で pic.twitter.com/N6pZQF6ER5
— ひろ (@hiro_tomy624) 2018年3月25日
- タマゴ口リレー:タマゴを口移しでリレーし、最後にユッケの真ん中に入れたらクリア
リアルカイジGP東京予選
— さとつんリアルカイジGP東京予選通過 (@xxsatotunxx) 2018年3月25日
.
生たまご口移しリレーで
無事予選通過しました
.
初めましての男性2名と
たまごを口移しするという笑
.
何はともあれよかったー
.
運営の皆さん、参加者の皆さん
本当にお疲れ様でしたー!
.#リアルカイジGP東京 #リアルカイジ pic.twitter.com/HrGzTQotwU
もちろん1億円のために参加者本人が望んでチャレンジするわけですが、「パイプカット」や「婚姻届」は今後の人生にも影響を与えますよね(;´Д`)
テレビでは出来ない過激な内容を視聴者が望んでいる、ということなのかもしれませんが…Twitterでは賛否両論。
リアルカイジGP下品だし不愉快すぎてクソ
— ケケナツ@最新モデル派 (@kknatu05) 2018年3月26日
リアルカイジの内容酷過ぎて草
— NKMR (@renrenrental) 2018年3月26日
まぁでも人生詰んだ人がなんでもやるって主旨ならだれが一番人間捨てられるか選手権ってことでいいんかな
リアルカイジGP全然カイジちゃうやん
— Lively/Ylevil(ライブリー) (@LIVELYLEVIL) 2018年3月26日
#リアルカイジ#リアルカイジGP
— どんぶりのおいちゃん (@donburinooitya0) 2018年3月26日
「1億円のためなら、人間はここまで人間を捨てられる」
「他人の命より1億円の方が重い」と価値観が逆転した人間(&運営)
っていう描写を
高いビルからニヤニヤ見るABEMA本営とABEMA視聴者
って構図が出来てるって意味では
かなりカイジ原作を描けてると思うよ
条件があるとは言えパイプカットをネタで出してるリアルカイジまじで気持ち悪い。パイプカットしたやつはどーでもいいけどそれが企画のネタとして笑えない立場の人達もいるのわかってやってんの?てか原作バカにしてんなあああああああ
— てーはんぱつ (@___emily_y) 2018年3月25日
ちなみに各ゲームは参加人数が決まっているためゲームにチャレンジできない参加者が多数いたり、先着順なはずなのに芸能人がチャレンジするかしないか選んでいて先着順になっていなかったりなど、運営面でも不満が出ていたようです。
地上波では絶対に放送できない「リアルカイジGP」、みなさんはアリだと思いますか?それともやり過ぎだと思いますか?