わずか数タップで自動補正!カメラロールにも優しい『Refine』がリリースされたぞ
撮った写真を見ると周りが暗くて「思ってたものとちょっと違う…」なんて事はありませんか?
今回はそんな時にぴったりのアプリ『Refine – 写真をより色彩やかに』を紹介しますよ。わずか数タップで自動で写真補正をしてくれるのが便利なポイントです!
シンプルさにこだわった色彩補正アプリ
今回紹介するアプリ『Refine』は操作の簡単さに重点を置いた設計が為されています。
まずアプリを開くとロゴなども表示されず、すぐ色彩補正画面になります。
ここから補正する写真と補正モードを選び、「適用」をタップするだけで補正が完了する超簡単操作。
補正モードには「あざやか」と「料理」の二種類あり、「あざやか」はその名の通り見た目をあざやかにしてくれる一方、「料理」はあたたかみのある色に補正してくれます。
「適用」をタップした後にも以下の様に変更を確認するメッセージが表示されますが、これがこのアプリの二つ目の特徴。
補正は元の写真に上書きする事で、カメラロール内が同じ写真の加工前後のものでいっぱいになるのを防いでくれるんです。
もし後から補正が気に入らなくなった場合には、アプリ内から元の状態に戻す事も出来るので、元の写真が消えてしまう心配も要りません。
以上、写真をより鮮やかに加工するアプリ、『Refine – 写真をより色彩やかに』について紹介しました。
操作のシンプルさを重視しているだけあってかなり簡単に写真補正が出来るので、写真を撮ってもあまり見栄えが良くなくなってしまう方はぜひ利用してみて下さいね!