今年は遅れずに発売されそう!新iPhone、来月にもテスト生産開始か

投稿日:

by yumi

最近、新製品が発表されても発売は「◯ヶ月後」だったり「今年中」だったり、さらにその予定も遅れたり…なんてことが多いApple。

今年の新iPhoneに限っては例年通り9月にお目見えしそうです。昨年の遅れを反省してか、来月にも新iPhoneのテスト生産が始まるとのことですよ!

来月早々にもテスト生産開始か

以前はあまりなかったと思うのですが…2016年9月のiPhone 7イベントあたりから、新製品等の発売時期が遅れる兆候が出始めたように思えます。例えばこの時は、

  • スーパーマリオランのリリース:12月
  • iPhone 7の目玉機能ポートレートモード:年末
  • AirPods:10月下旬
  • FeliCaでSuicaの利用:10月

と発表される新製品や機能はことごとく10月以降でしたし、翌年のWWDCで発表されたHomePodも発売は12月とのアナウンス。さらに実際に発売されたのはそれより2ヶ月遅れの2月でした。

そしてiPhone Xの発売も例年通りの9月ではなく11月だったのは記憶にあたらしいところですよね。

まぁそれも戦略の1つでしょと考えられなくもないんですが、iPhone XについてはAppleも反省したのかもしれません。

今年の新iPhoneは来月にもテスト生産が開始されるとのことですよ!

Photo by KGI Securities via Mac Rumors

昨年のiPhone Xは7月からテスト生産が開始されたので、それを考えると早いスタートを切ることになります。今年のモデルは、

  • OLEDディスプレイ(5.8インチ)
  • OLEDディスプレイ(6.5インチ)
  • 液晶ディスプレイ(6.1インチ)

の3つ(いずれもFaceID搭載)と言われているので、昨年の二の舞いにならないよう早めに動き出したのかもしれませんね。

iPhone X Plusのディスプレイとされる写真Photo by appleinsider

さて、テスト生産が開始となれば…新iPhoneらしき写真などがその時期から流出することになるでしょう。

果たして噂通り切り欠きは小さくなるのか?ゴールドモデルは本当に登場するのか?そのヒントが来月から出始めそうですね!

参考:MacRumors

関連記事