Yahoo!で「3.11」と検索しよう!今年も「東日本大震災チャリティ企画」が開催

投稿日:

by kimi

今日は3月11日。2011年3月11日に発生した東日本大震災から7年が経ちました。

7年が経過した現在でも、まだ被災地では仮設住宅で3万人が生活し、そのうち1万3600人はプレハブでの生活を行っているそうです。

震災の風化を防ぐため、今年もYahoo!JAPANで「3.11」と検索すると一人あたり10円が寄付されるチャリティキャンペーンを実施しているようですよ。

「3.11」とYahoo! JAPANで検索すると10円寄付

「Search for 3.11」は、震災が起きた3月11日に、Yahoo! JAPAN「3.11」と検索するだけで、Yahoo!JAPAN及びパートナー企業が、東北復興に携わる団体へ検索した人の一人当たり10円が寄付されるというもの。今年で5年目となります。

3月11日0時00分から23時59分までに行われた検索が対象となっており、「3月11日」「3,11」といった表記の異なるキーワードだと寄付の対象とならないので、必ず「3.11」と検索しましょうね。

ちなみに、昨年は合計4,294,532人が当日に「3.11」と検索し、42,945,320円が寄付に充てられたそうですよ。

また、今年寄付される先の団体は以下のとおりとなっています。

  • 認定NPO法人カタリバ:“放課後学校・コラボ・スクール”の運営
  • NPO法人TEDIC:様々な困難を抱える親子のための支援
  • 公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン:教育クーポンによる学校外教育機会の提供
  • 公益財団法人みちのく未来基金:大学および専門教育への進学費用の提供
  • ふくしま復興塾:福島の未来のための人材育成
  • 公益財団法人東日本大震災復興支援財団:奨学金や助成金・寄付金で東北の子どもと団体を支援

Yahoo!は「データで見る震災復興のいま」というウェブサイトも公開しており、被災3件の生活や教育などの状況が詳細にレポートされています。住まいや避難者数、産業など、これらの情報を読むと、震災がまだまだ過去のものとは思えません。

1人につき10円という額ですが、多くの人が検索することでより大きな寄付になっていきます。ぜひ本日中に「3.11」と検索してみてください。


関連記事