ラインナップは100作品以上!ジャンプの名作が「無料で読める公式サイト」がオープン

投稿日:

by yumi

今年で創刊50周年を迎える「週刊少年ジャンプ」。説明する必要がないほど、これまで沢山の名作を生み出してきました。

そんな名作を無料で読めちゃう期間限定公式サイト「ジャンプPARTY」が公開されましたよ!

ラインナップは100作品以上。久しぶりに読みたい漫画があるはずです!

100作品以上が無料で読める

「ジャンプPARTY」は、これまで週刊少年ジャンプで掲載されてきた漫画が無料で読める期間限定の公式サイト。

とは言っても完全自由に読めるわけではなく…ちょっとしたシステムが採用されているのでご紹介しますね。

まずユーザーは2種類のチケットと、1種類のポイントを所持しています。

  1. 一番左の赤「フリーチケット」:1枚で1話を24時間読める
  2. 真ん中の緑「友情チケット」:パーティメンバー(※後述)等がフリーチケットを使って読んだ漫画を24時間読める
  3. 一番右の紫「ポイント」:ロックされている漫画を解放するために使う

例えば「アウターゾーン」では1話〜10話までの各話はフリーチケットで読むことができますが、11話〜15話を読むには1ポイントを使って解放した上でフリーチケットで読む必要がある、ということですね。

以上が基本的な読み方となっていますが、このチケットやポイントはミッションをクリアすることによって増やすことが可能。

例えば「瞬時タップ:ONE PIECE」は、12枚のキャラから同じキャラを素早く見つけるというミッションで、成績によってフリーチケットを0〜5枚手に入れることができます。

さらに「パーティ」というグループに参加することによって、パーティ報酬として友情チケット等を受け取ることも可能。入っておいて損はないので、パーティは積極的に参加したいですね!

この「ジャンプPARTY」は昨日から5月11日までの期間限定。久しぶりに読みたいあの漫画もあるはずなので、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか?

ジャンプPARTYをチェックする


関連記事