新型AirPodsが2018年内に来る━(゚∀゚)━?現モデルとの違いは

Appleの完全ワイヤレスイヤホン「AirPods」。発売当初は「うどんみたい」なんて言われていましたが、最近は街中で着けている人を見かけることも多くなってきましたね。
昨年のクリスマスシーズンには在庫不足になるほど人気を集めているAirPodsですが、今年中に新モデルが登場するとの情報が入ってきましたよ!
AirPodsの新モデルが登場か
米メディアBloombergが情報筋から得た話によると、Appleは年内に完全ワイヤレスイヤホン「AirPods」の次期モデルを発売するとのこと。
その新モデルはコードネーム「B288」と呼ばれており、現モデルとの違いは以下となっています。
- 「Hey, Siri」でSiriを起動できるように
- ワイヤレス接続を制御するBluetooth接続用チップをアップデート
まず1つ目。現モデルではイヤホンを2回タップすることによりSiriが起動しますが、新モデルではiPhoneと同様「Hey, Siri」と話しかけるだけでSiriを起動できるようになるみたいですね。
しかし英語圏の方は「Hey, Siri」を良く使うのでしょうが、日本では…。「Hey, Siriがあるから新モデルを買おう!」という気にはならないかもしれません(苦笑)
ただ「じゃあ新モデルを買おう!」となるかもしれないのが、2つ目。
ワイヤレス通信を制御するBluetooth接続用チップが新しいものになるそうで、これにより音質の向上や「一度の充電で使える時間」が増える可能性があるとのことですよ!
現モデルは1回の充電で最大5時間ですが、長く使えれば使えるだけ有り難いですよね〜。
他にも、Appleが発売予定のワイヤレス充電台「AirPower」に対応したワイヤレス充電ケースや、充電ランプが外側から見られるようになるといった変更点が加えられると見られています。
ただし…AirPodsは2019年にも新モデルが登場し、こちらは耐水性能を備えるのではという情報も。これが本当だとしたら「今年のAirPodsは見送って来年買うか」という方が多くなりそうですね…w
なにはともあれ、現AirPodsがリリースされたのは2016年12月。1年以上経過しているので、新モデルが今年中に登場する可能性は高そうです。期待して待ちましょう!