ドコモの毎月特典、3月はマックのグランベーコンチーズ ※ただし受取は月1回のみ

今まで追従しなかったのが不思議なくらいだったドコモの毎月特典ですが、その詳細がついに発表されました。
関連記事:ドコモ解約による違約金はいくら?日割りならこのタイミングがベスト
クーポン受取り期間、使用回数に違いあり
ようやくというか、ついにドコモがユーザーへの毎月特典を開始をすると発表したのは、先日お伝えした通り。
ただ先日の時点では何が特典となるかが不明だったのですが、その内容がようやく発表されましたよ。
ドコモのユーザー特典3月はマクドナルドの「グランベーコンチーズ」!
サービス開始一発目ということもあって、外せないと考えたのか単品で390円もする商品を無料クーポンで提供とは太っ腹。
SoftBankのSUPER FRIDAYの吉野屋の牛丼並盛りが380円なので、それにぶつけてきたってところもあるんですかね。
そして4月はローソンの「プレミアムロールケーキ2個」。
こちらは1個150円なので、2個で300円相当。またまた攻めてきております。auの三太郎の日のミスドで2個216円相当なので、これよりもお得ということに。
後発だけに他キャリアと比較された時に見劣りしないものを用意したということなんでしょうが、さらに後発ならではのポイントが交換できる期間。
ドコモの「ハピチャン」の場合は1ヶ月の間、いつでも特典の受取が可能なんです。
ただその代わりに先行2社の様に複数回特典を受け取ることはできない為、好きなタイミングで受け取れる代わりに特典は月に1回しか利用できないということに。
総額では指定日に複数回受け取れる方が得ではありますが、決められた日にしか受け取れない不便さよりも任意のタイミングでもらえる方がうれしいという見方も出来ますよね。
2月ではSoftBankが吉野屋の並盛り無料をやって、大混雑となりついには吉野屋が謝罪と販売方式に一部制限する事態にもなっていましたし、ある意味こちらのほうが平和的でいいかなとも思います。
ただこの特典、ほんとなんで25歳未満のみを対象としてしまったのか…そればかりが悔やまれるところです。
関連記事:iPhoneで着信拒否を設定する方法