直すのが一苦労なApple製品…これまで修理に出したことある?

先日、アメリカを始めとした3カ国でついに発売されたAppleのスマートスピーカーHomePod。
Apple製品の分解でお馴染みのiFixitがさっそく分解した結果、修理のしやすさは10点満点中最低の1点となりました。
HomePodだけでなくiPhoneも修理がしにくいといわれていますが…みなさんはこれまでApple製品を修理に出したことありますか?
iPhone、iPod、MacBook…これまで修理に出したことある?
発売されたばかりのHomePod、iFixitが分解したところ…解体にはノコギリやカッターが必要なほど、強固な作りになっているようです。
そのためiFixitによる「修理のしやすさ」は10点満点中1点。
HomePodに限らず大体のApple製品は修理が困難と言われており、例えば
- AirPods:0点
- iPhone X:6点
- Apple Pencil:1点
- iPad Pro:2点
とかなりの低さ(いずれもiFixitによる修理の難易度で、10点が最も修理しやすい)。
そして修理の難易度に伴って、修理代金も高くなるわけで…HomePodの場合は本体価格が349ドルに対し、保証外修理価格は279ドルとほぼ変わりません(アメリカの場合)。
もちろん壊さないよう大事に使いますが、いくら大事に使っていてもふとした瞬間に落としてしまった!なんてことが起きないとも限りませんよね。
オークネット総合研究所の調査によると、スマホの故障で最も多いのは「画面割れ」とのことですが、画面が割れても4割の人が修理をしなかったとのこと。
そのまま使えるなら高いお金を払ってまで修理しなくてもいいかな…という人が多いということでしょうか?
ということでここでアンケート!みなさんは、iPhoneなどApple製品を修理に出したことはありますか?(無償交換プログラムは除く)