任天堂の「スマホ版マリオカート」ワンコインなら買う人が多数!?

投稿日:

by yumi

今週かみあぷでは「任天堂の『スマホ版マリオカート』いくらだったら買う?」というアンケートを実施しました。

今回、結果を集計したので発表したいと思います!

500円なら買う人が多数

今月1日、任天堂公式Twitterにて発表されたスマホ版マリオカート『マリオカート ツアー』。現在開発中で、2019年3月までの配信を予定しています。

先日行われたDeNAの決算説明会で明かされたところによると『マリオカート ツアー』は

  • DeNAと任天堂の共同開発
  • 「Free to Start(始めるのは無料)」方式

とのこと。

これまで任天堂がリリースしてきたアプリで言うと、おそらく最初の数ステージが無料で遊べる『スーパーマリオラン』のような課金方式になる可能性が高そうですね。

ということで、もしも『スーパーマリオラン』のような販売となった場合、いくらまでだったら『マリオカート ツアー』を買う?というアンケートを先日実施してみました。その結果は…

  1. 500円:38.38%
  2. 1,000円:24.31%
  3. 100円:22.53%
  4. 1,500円:9.42%
  5. 1,500円以上:5.36%

500円までだったら…という方が約4割という結果に。

寄せられたコメントを見てみると、

  • オンライン対戦が出来るなら買う
  • 値段を気にして(完成度を)妥協しないで欲しい
  • マリオシリーズは好きなので、1,500円以上でも買います

など「据え置きのような完成度ならある程度の価格でもOK」という意見が比較的多く見られました。

ちなみに『スーパーマリオラン』は1,200円。果たして『マリオカート ツアー』はいくらになって、どのようなゲームになるのか…今後の情報解禁が楽しみですね!

以上、今週のアンケート結果をご紹介しました。みなさま、多くの投票・コメントありがとうございました!

※すべてのアンケート結果は、かみあぷにて記事内の投票機能により集計した数値となります。その為、無作為に抽出したアンケート結果に比べ偏りが生じる場合がありますのでご了承ください。


関連記事