若者のLINE離れの原因は?iOS 11.3のバッテリー診断機能って?など今週の話題を一気読みッ

ライターyumiの独断と偏見で、話題の記事をピックアップしてお送りする「週刊かみあぷ速報」が今週もやってまいりました。
今週も若者のLINE離れの原因は?iOS 11.3のバッテリー診断機能って?など話題が盛りだくさんですよ!
今週の注目ニュース
若者の「LINE離れ」が進んでるってマジ?その原因は…
電話よりもメールよりも使っている人が多く思えるLINE。しかし若者の間では「LINE離れ」が進んでいるそうなんです。
その原因は「文章でのやり取りが面倒だから」だとか…?
記事を読む⇛若者の「LINE離れ」が進んでるってマジ?その原因は…
iOS 11.3のバッテリー診断機能、詳細が明らかに!
iPhoneのバッテリー問題により、iOS 11.3に搭載されることになった「バッテリー診断機能」。その詳細が明らかになりましたよ。
使えるモデルも、使える場面も限られていますが、ユーザーに選択肢が与えられるのはいいですね。
記事を読む⇛iOS 11.3のバッテリー診断機能、詳細が明らかに!
iPhoneのセキュリティがガバガバになる?iOSの重要コードがネット上に流出
専門的な話なのでちょっと難しいのですが、簡単に言うと「バレるとハッキングされる可能性がある」というiOSの重要な部分が流出してしまったよう。
Appleは「iOS 10以降のユーザーには影響ない」としていますが、Appleの社員が流出させたとも言われているので不安が残りますね…(;´Д`)
記事を読む⇛iPhoneのセキュリティがガバガバになる?iOSの重要コードがネット上に流出
もう3次元の彼女は必要なし…?AI搭載の「大人用ドール」が開発される
ついにというか時代の流れというか…喋ったり、音楽を流したり、家電を操作してくれる大人用ドールが開発されました。

EXDOLL
価格は約44万円。人間の彼女よりコスパがいい…かもしれませんw
記事を読む⇛もう3次元の彼女は必要なし…?AI搭載の「大人用ドール」が開発される
今週の注目アプリ
イオンに「Yahoo!自販機」登場!アプリユーザーはドリンクが無料で貰えるぞッ
『Yahoo!JAPAN』アプリのユーザーに1本無料でドリンクを提供する実証実験が始まっています!
店舗が限られているのがちょっと残念ですが、お近くの方はぜひお試しあれ〜!
記事を読む⇛イオンに「Yahoo!自販機」登場!アプリユーザーはドリンクが無料で貰えるぞッ
今週の注目ガジェット
落下からディスプレイを守る!必ずカバーが閉じるiPhoneケースがスゴい
iPhoneが落下した時、カバーが閉じてディスプレイを守ってくれる手帳型ケースがクラウドファウンディングに登場しました!
世界初の技術を搭載したこのケースはなんと日本発。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!
記事を読む⇛落下からディスプレイを守る!必ずカバーが閉じるiPhoneケースがスゴい
もう鍵を持たなくてOK!指紋認証で開く「スマートな南京錠」が登場したぞ
南京錠も指紋認証機能とBluetoothを搭載し、スマート化されました。
鍵を失くす心配がなく、最大で500人もの指紋を登録できるので、使い所は多そうですね!
記事を読む⇛もう鍵を持たなくてOK!指紋認証で開く「スマートな南京錠」が登場したぞ
今週の使える小技
Amazonユーザー注意!「ほしい物リスト」で本名がバレる可能性…
Amazonが仕様を変更したため、ほしい物リストから本名がバレる可能性が…。
「ほしい物リスト」を公開している方は、今すぐ以下の記事をチェックしてください。そのままだと本名が第三者にバレる可能性がありますよ><