牛丼にアイスに…キャリアのユーザー特典、貰っている人は意外と少ない?

投稿日:

by yumi

今週かみあぷでは「キャリアのユーザー特典、毎回貰ってる?」というアンケートを実施しました。

今回、結果を集計したので発表したいと思います!

貰っている人は意外と少ない?

金曜日に特典が無料で貰えるソフトバンクの「スーパーフライデー」。2月は吉野家の牛丼が貰えるのですが、2日(金)は警察が出動するほどの混雑ぶりに…。

ドライブスルーによって渋滞が発生したりなど周辺地域に迷惑がかかったことを重く見たのか、吉野家は9日(金)のスーパーフライデーは

  • 希望する人には期限が1週間の「牛丼並盛り無料引換券」を配る
  • ドライブスルーでの販売は休止

等の対策を講じると発表していました(詳しくはこちら)。

その甲斐もあってか2日ほどとはならなかったようですが、やはり一部の店舗は混雑していたようですね…。

さて、今回は吉野家の牛丼がソフトバンクのユーザー特典として提供されているわけですが、auもドーナツなどが無料で貰える「三太郎の日」を実施していますし、ドコモもユーザー特典「ハピチャン」を行うと発表しています(詳しくはこちら)。

結局3社が横並びで同じようなキャンペーンを行うということはそれなりに効果があるということなのでしょうが…実際、ユーザー特典を貰っている人はどの程度いるのでしょうか?

先日アンケートを実施した結果は…

  1. 貰ったことないよ!:48.66%
  2. たまに貰ってるよ!:38.35%
  3. 毎回、貰ってるよ!:12.99%

なんと約半数の方が1度も貰ったことがないとの結果にΣ(゚Д゚)

100件以上寄せられたコメントを見てみると、「ぜひずっと続けて欲しい!」という方ももちろんいましたが、

  • 並ぶ時間が長過ぎるから貰わない
  • 特典より月額料金を下げて欲しいな〜

という意見が多く挙がっていました。

並ぶことなく貰えるなら…という方も多そうなので、今回吉野家が行った「牛丼並盛り無料引換券の配布」は効果があるように思えます。

とは言え9日も渋滞や混雑が発生していたのは先述した通りなので、ユーザーが「欲しい!」と喜ぶ特典になるにはもう少し対策を講じる必要がありそうですね。

以上、今週のアンケート結果をご紹介しました。みなさま、多くの投票・コメントありがとうございました!

※すべてのアンケート結果は、かみあぷにて記事内の投票機能により集計した数値となります。その為、無作為に抽出したアンケート結果に比べ偏りが生じる場合がありますのでご了承ください。


関連記事