発売日未定のまま数ヶ月…Appleの純正ワイヤレス充電台「AirPower」は3月発売か

投稿日:

by ともぞう

本来ならワイヤレス充電対応したiPhoneと同時に発売してもおかしくなかった、Apple純正ワイヤレス充電台「AirPower」ですが、ようやく発売の兆しが見えてきましたよ。

ワイヤレス充電対応のAirPodsケースも同時発売か

iPhone 8やXがワイヤレス充電に対応となり、発表イベントにて同時に発表されたのがApple純正のワイヤレス充電台の「AirPower」。

通常なら1台しか充電できないところ、iPhoneとApple Watchに加えAirPodまで一緒に充電できるのが売りの製品だったんですが、なぜか同時に発売されなかったんですよね。

iOS 11.2で高速ワイヤレス充電に対応したってタイミングで発売するかなとも思ったんですが、これも華麗にスルー。

結局、公式上は「2018年発売」というだけで発売日は未定のままだったんですよね。

そんな「AirPower」についてThe Apple Postが、BestBuy関係者の情報として3月末の発売に向けて準備が進んでいると伝えているんです。

この3月ってあたりが、先日も発表イベントがあるかも?とお伝えしたタイミングとドンピシャで、Appleのことなのでしれっと発売開始してもおかしくはないですよね。

また同時に「AirPods」をワイヤレス充電対応にするケースも同時発売するとのこと。

ただBestBuyでは対応ケースのみの販売はされず、本体とのセット売りになるそうでケースだけを買いたい場合にはApple Storeでの購入になるそうです。

気になる価格に関しては、The Apple Postにて触れられていませんでした。

それにしてもApple製品をまとめて充電出来るとはいえ、iPhone 8かXを持っていてなおかつApple Watachはseries 3、AirPodsは対応ケースの別途購入が必要って相当なApple好きじゃないと該当するユーザーはいない気がするんですよね…。

さらに以前のリーク情報が正しければ価格は約3万円ですし…、それならサードパーティー製でいいかなーと思ってしまうのは私だけでしょうか。

ライターのひとこと

iPhone 8、Xの発売と同時ならまだしも、最近のAppleはなんとなくタイミング逃しているような気がしてなりません。

参考:The Apple Post

関連記事