Apple、2018年内に「3つのMac」を発売か?

投稿日:

by yumi

iPhoneももちろん楽しみですが…Macの新モデルを待っているという方には嬉しいニュースが入ってきました。

Appleはどうやら2018年内に「3つのMac」を発売する計画があるとのこと。

長らくアップデートされていないあのMacも、ようやく新型が出るかもしれません…!

デスクトップとラップトップ

BloombergによるとAppleが今年中に発売する予定のMacは、まずAppleが昨年6月のWWDCで「開発中」と宣言していたMac Pro。

ゴミ箱と揶揄されていたデザインを完全刷新し、モジュラー方式でアップグレードが可能な製品となる予定です。

続いて2台目は、ラップトップのMacBookもしくはMacBook Proになる可能性が大。

どちらも昨年2017年モデルが発売されているので、サイクル的にはどちらが来てもおかしくなさそうですね。

そして最後、3台目になるのではと考えられているのが、アップデートがないまま3年以上が過ぎたMac mini。

最新機種が出たのが2014年ですから、そろそろ来てもいいんじゃないでしょうか…!

一部報道によれば、Appleのワールドワイドマーケティング担当上級副社長のフィル・シラー氏が「Mac miniはラインアップ上重要な製品なので終了させることはない」と語っていたそうですし、今年こそ期待が集まります。

そろそろMacbook/Mac Pro/Mac mini買おうかと思っていたんだよな…という方は、あと少しだけ待ってみるのも手かもしれませんよ!

参考:Bloomberg

関連記事