タカリで炎上したYouTuber、7億円を請求される!事態は思わぬ方向へwww

先日、「宣伝してやるからタダで泊めさせろ」とアイルランドのホテルに言い寄ったYouTuberをご紹介しましたが、その後意外な展開を迎えていることが発覚しました。
なんとそのYouTuberがホテルから7億円を請求されているとのこと。一体なにがあったのでしょうか?
7億円を請求されたワケとは…
先日「宣伝するからタダで泊まらせろ」とホテルにタカったYouTuber、Elle Darbyさんをご紹介しました。こちらで詳しく事の経緯をご紹介しているのですが、簡単に振り返ると
- YouTuberのDarbyさんが、アイルランドのホテルに「宣伝するから5日間、無料で泊まらせて欲しい」とメール
- ホテルはこのメールを、Darbyさんの名前は出さずにホテルのFacebookページに投稿。申し出を断る
- ホテルの投稿を見たあるブロガーが、Darbyさんを特定
- Darbyさんにもホテルにもそれぞれ批難が集まり、炎上
といった流れでした。
Darbyさんもホテルもともに炎上しましたが、そのうち沈静化するのだろう…と誰もが思う中、事態は意外な方向へ。
なんとホテルがDarbyさんに対し「有名にしてやった宣伝費」を請求したんです。しかもその額528万9,000ユーロ(約7億2千万円)!
実際の請求書を見てみると「20カ国で計114記事を提供(およそ4億5,000万人ほどが閲覧)し、利益をもたらした」 という名目で430万ユーロを、その付加価値税(消費税のようなもの)として98万9,000ユーロを請求しているようですね。
さらに条件として、
- 支払いはユーロのみ(イギリスのポンドは不可)
- YouTubeの動画内でホテルの名前を出すことは、支払いの対象とはならない
と書かれています。いや〜めちゃくちゃ皮肉ってますねこれ…w
ちなみにこのホテルのオーナーは、2015年にヴィーガン(絶対菜食主義)の客と一悶着あり、「今後ヴィーガンの客を排除する」と発言。その際もネット上では賛否両論が集まった人物だそう。

ホテルが投稿した容器の写真(左は「ヴィーガンの灰」右は「ブロガーの涙」と書かれている)
さらにDarbyさんはYouTuberチャンネルに8万7,000人、Instagramに7万6,000人のフォロワーがいますが、このホテルは
- Facebookページ:18万6,000人
- Snapchat:8万人
- Instagram:3万2,000人
- Twitter:1万2,000人
と、約30万人のフォロワーがいるとのこと。Darbyさん、よりによってなんでこのホテルにタカってしまったんや…。
Darbyさんが7億円を支払えるとは思えませんし、ホテルも冗談のつもりだとは思いますが…この一件、まだまだ終わりそうにありませんね(;´Д`)