アホすぎる…iPhoneのバッテリーが本物か「かじって」確かめて爆発

一体なにがしたかったのか…。
中国の家電量販店にてiPhoneのバッテリー交換を依頼した男性客。新しく取り付けるバッテリーを本物か確認するため、あろうことかバッテリーをガブリΣ(゚Д゚)
一歩間違えていたら大惨事ですよ、これ…。
バッテリーを噛んで爆発
台湾の英字新聞「Taiwan News」が伝えたところによると、今月19日、iPhoneのバッテリーを交換しようと中国の家電量販店に男性客が来店。
「これが付け替えるバッテリーですよ」と店員に言われたのか、バッテリーを手にした男性は…あろうことかバッテリーを「かじる」という意味不明な行為に出ます。
そして口から離した次の瞬間…爆発!
リチウムイオンバッテリーは衝撃を与えると発火するという特性があるので、噛んだことにより爆発に至ったのでしょう。
幸いなことにこの爆発によって怪我人は出ていないとのこと。しかし一歩間違えていたら大惨事になっていましたね…。
なんでもTaiwan Newsによれば、中国の家電量販店では悪質なバッテリーが出回っているため、男性客は新しいバッテリーが本物かどうか確かめたかったのだろうとのこと。
「噛んだら本物かどうか分かるんですかね?」と小1時間問い詰めたいところですが、噛んでも本物か偽物かなんて絶対に分からないですし、みなさんはくれぐれも真似しないようお気をつけください。
ライターのひとこと
参考:Taiwan News, 9to5Mac