サムスンの特許になぜか「日本人ならみんな知ってるあのキャラ」が…
スマホにとって新しいスタンダードになりつつあるベゼルレス化、本体サイズをそのままにディスプレイを大きくできる事から、各社が開発を進めていますね。
もちろん業界で1、2を争うスムスンも技術開発に努めているのですが、この度出願された特許に「あのキャラクター」が描かれていたんです。
著作権とか心配になる特許画像
先日サムスンは「ノッチレススマホ」と呼ばれる、可能な限り表示領域を広げたスマホのデザインに関する特許を出願しました。
これはほぼ全面がベゼルレスディスプレイとなっており、ホームボタンやカメラ部分のみ非表示領域になっているデザインで、特許画像の通りならベゼルは上下数mmしか存在しない事になります。
筆者はこの特許画像を見て「好き嫌いが分かれそうな表示方法だなぁ」と思いながら読み進めていたのですが、56ページ目に何の前触れもなく『スターウォーズ』の「ストームトルーパー」が現れました。
おそらく特許画像を作る人が映画などからキャプチャして線描にしたものだと思うんですが、著作権とか大丈夫なんですかね?
ちょっと驚きつつさらにページを進めると、今度は60ページ目に『となりのトトロ』のキーキャラクター「トトロ」が…!
ちなみにスタジオジブリのQ&Aでは、「ジブリ作品の絵を使いたい」という問いに対して「(前略)申し訳ありませんがその種のご要望についてはすべてお断りしております。」と明記されており、いかなる場合でもジブリキャラの使用を許していない事がわかります。
特許画像を見た目の良いものにしたいのはわかりますが、著作権などがある有名キャラクターを無断でブチ込んでくるってスゴイですね…。
以前にもサムスンの特許画像に「iPod」のアイコンと文字が入っているといった事もあったのですが、こうした権利関係にサムスンは疎いのでしょうか?
まとめ
正直この件でルーカスフィルムやスタジオジブリが動くとは思えないですが、それにしても世界に名を轟かせる大企業がやる事にしては迂闊過ぎるかと思います。
ちなみに一応最後まで読み進めてみたのですが、「©️」といった著作権表示などもなかった事から、これらが無許可の掲載である事は間違い無いでしょう。