今年のホリデーシーズン中、Amazonで一番売れた商品は…アレ!
スマホやタブレット、新型のゲーム機やスマートスピーカーなど、新しいものがどんどん出てきて物欲にキリがないこの頃。
今年のクリスマスをはじめとしたホリデーシーズンでどのようなものがAmazon.co.jpでよく売れていたかについて情報が出てきましたよ。
ちなみにここでのホリデーシーズンとは11月1日から12月24日のことを指すそう。本はもちろんIT機器からゲーム、飲食物、衣服まで揃うAmazonでは何が一位だったのでしょうか…!?
1位は「Amazon Fire TV Stick」!
Amazon.co.jpが、今年のホリデーシーズンに全カテゴリー、全メーカーの中で一番売れた商品は「Amazon Fire TV Stick(音声認識リモコン付属)」だったそう。
まさかの自社商品というか、さすがの自社商品といったところでしょうか。ちなみに「Amazon Fire TV Stick」はテレビのHDMI端子に挿すだけでAmazonビデオやHulu、Netflix、AbemaTVなどのビデオをテレビの大画面で楽しめるというもの。
ただ、つい最近このFire TVでYoutubeが2018年1月1日以降見られなくなるとの報道もあり、Youtubeを観たい人にはちょっと注意が必要みたいです。

Photo on Foter.com
ちなみにアメリカのAmazon.comでは、全カテゴリー、全メーカーの中でホリデーシーズン中にもっとも売れたのは「Echo dot」だったそう。Alexaが搭載されたスマートスピーカーで、こっちもAmazonの自社製品ですね。
日本では現状、「Echo dot」は招待された方のみが購入可能となっており、価格は5,980円とのことですよ。
デジタルガジェットから家電、本や衣服など、だいたいのものは売っているAmazon。
そんなAmazonでTVにつないでネット動画を楽しめる端末やスマートスピーカーがベストセラーとなったということは、世の中の人もだんだんとスマート製品に興味が出てきたと言えそうです。