AmazonがYouTubeに対抗?「AmazonTube」が登場するかも

投稿日:

by yumi

Amazonが自社製品やサービスを推し進めるためにGoogleの製品をAmazonから締め出し、Googleはその報復としてAmazon Fire TVからYouTubeを撤退させる…とユーザーが喜ばない戦いを繰り広げている2社。

その争いは今後激化していくかもしれません。AmazonがYouTubeに対抗する新サービス「AmazonTube」を立ち上げるのでは…とのニュースが入ってきましたよ。

Amazon vs Google?

テレビ関連の情報を扱うブログ「THE TV ANSWER MAN!」を運営しているPhillip Swann氏によると、AmazonはYouTubeのライバルとなる新サービスの立ち上げを計画しているとのこと。

なんでもAmazonが米特許商標庁に「Amazon Tube」「Open Tube」という商標登録申請を行ったことが判明したのだとか。

名前だけ似てるだけで全然違うサービスなんじゃないのー?と思うかもしれませんが、サービスの内容は以下のように説明されておりました。

ーーー事前に録音録画された音声、動画、音声動画の作品を、ダウンロード不可の状態でワイヤレスネットワーク経由で提供する

うん、これはYouTubeだ。

しかもこの申請は、YouTubeが「Amazon Fire TVからYouTubeを撤退させる」と発表した日に行われたらしく…そっちがそういうつもりならうちでYouTubeみたいなサービス作っちゃうもんねー!ってことですかね…w

とは言えYouTubeは2015年の時点で、

  • 毎月60億時間以上の動画が視聴されている
  • 1分あたり約100時間分の動画がアップロードされている

という巨大サービス。AmazonがAmazonTubeを立ち上げたからと言って、対抗できるかは…なんとも言えないところですね(;´Д`)


関連記事