左手にはスマホ、右手には飲み物…女子大生が「自転車スマホ」で女性を死なす

投稿日:

by yumi

問題なのは歩きスマホだけではないですね…。

今月7日、自転車を運転しながらスマホを操作していた女子大生と歩行者がぶつかり、その後歩行者が死亡する事故が発生しました。

さらにこの女子大生、持っていたのはスマホだけではなく…無茶苦茶な姿勢で運転していたようなんです。

自転車スマホにぶつかられ、女性が死亡

今月7日の15時15分頃、川崎市麻生区の小田急新百合ヶ丘駅近くで女子大生(20)が運転する電動自転車と歩行者の女性(77)が衝突する事故が発生しました。

歩行者の女性は転倒して頭を強く打ち病院に搬送されましたが、9日に亡くなってしまったそうです。

麻生署の捜査関係者によると、女子大生は自転車を運転中にスマホを操作しており、「(歩行者の女性には)ぶつかるまで気付かなかった」と話しているとのこと。

イメージ画像

また、この女子大生が運転中に持っていたのは左手のスマホだけではなく、なんと左耳にはイヤホンを、右手には飲み物を持ちながら運転していたそう。果たしてこれできちんと運転ができるのでしょうか?

普段から自転車に乗っているかみあぷ編集部のともぞう氏に同じ状態を再現してもらい、

周りの安全を確認した上で運転してもらいましたが、「とてもじゃないが安定しない」「運転するのが怖い」「ブレーキに手を掛けられないので、急ブレーキはできないだろうと思う」とのこと。そりゃそうですよね…。

歩きスマホももちろん危険ですが、自転車は「凶器」になり得るということをきちんと理解してから運転してもらいたいと切に願います。

ライターのひとこと

スマホ以外にも無茶苦茶な運転をする自転車を多く見かけます。

私も歩いていて自転車にぶつけられたことがありますし、賛否両論あるとは思いますが、個人的には自転車も免許制にしてほしいですね…。

参考:カナロコ

関連記事