トレンドは隠すより見せる?iPhone Xの「切り欠き」を目立たせる壁紙が登場

iPhone Xが発売された直後は「切り欠きはダサい」と、切り欠きを隠す壁紙やアプリが登場しましたが…最近はその切り欠きこそがiPhone X!ステータス!ということで、目立たせる壁紙が登場しましたよ。
iPhone Xユーザーの方は要チェックです!
切り欠きはステータス!あえて目立たせる壁紙が登場
iPhone Xが発売された直後は切り欠きを隠す壁紙やアプリが多数公開されていましたが…今回は逆に、その切り欠きを目立たせる壁紙が登場しました!
製作はかみあぷでもお馴染み「不思議なiPhone壁紙」さん。今回公開されたのは、Xを精密に縁取る「Xの壁紙(14種類)」とグリッドとジェスチャーガイドが書かれた「Xモニターの壁紙(12種類)」。
まず「Xの壁紙」を見てみるとこんな感じ⇓
スクリーンショットで見ると微妙ですがw、実物を見ると綺麗に縁取りされていて良い感じ!
これは白ですが他にも「赤」だったり「グラデーション」だったり、「デニムのステッチ風」など全14種類が用意されていますよ。
設定方法は簡単で、こちらから好きな壁紙をタップし長押しで保存→壁紙に設定でOK。ただしこの時、「視差効果を減らす」はオフにして「静止画」で設定してくださいね。
さて、この「Xの壁紙」の他に「Xモニターの壁紙」というのも公開されています。こちらは画面上にiPhoneの操作方法が書かれている壁紙。
ロック画面用も用意されていますよ。
ちょっと見づらいので上部を拡大してみるとこんな感じ。
「Control Center」だったり「Notification Center」だったり、iPhone Xの操作方法がオシャレに表示されております。
設定してみると、機械っぽさがなかなかいいかも!
設定方法は「Xの壁紙」の壁紙同様となっており簡単ですよ。
ほぼすべて黒がベースカラーとなっているので、バッテリー節約にも期待できそう。いまの壁紙に飽きたらぜひお試しください!