スマホ中毒者にはキツイ!?コカコーラ社が応募に180分かかるキャンペーンを開始!

投稿日:

by kimi

こんにちはkimiです。

以前、応募するのに400mスクロールしなくてはならないキャンペーンをご紹介しましたが、今回はそれ以上に苦痛を感じるかもしれないキャンペーンを見つけました。

少し前から話題の熟成牛肉が当たるキャンペーンで、操作自体は簡単なのですが、スマホ中毒者には相当きつい試練となるかもしれません…。早速紹介します!

180分間ページを開き続けろ!

今回紹介するのはコカコーラ社から発売される「熟成烏龍茶 つむぎ」のキャンペーン。普通の烏龍茶とは違い、茶葉をじっくり熟成させて作るのが特徴だそう。

今回のキャンペーンでは、「熟成コース」は熟成牛肉500gと熟成烏龍茶1ケースが当たります。熟成牛肉は最近話題ですよね。

ただし応募方法がなかなかの鬼畜で、なんと挑戦画面を180分間開き続け、画面上で茶葉を熟成させることでようやく応募可能になります!

この180分の間、ブラウザを閉じたり、電話を受けたりすることは不可能。もしそうしてしまった場合は「熟成断念」となりもう一度最初からとなってしまいます。きびしー!

「熟成の掟」と書かれた参加方法にも、「電話には出るな」「携帯の充電を怠るな」など、ただ単にキャンペーンに応募するためとは思えないストイックな文言が並びます。

一般的にスマホは、画面をつけたまましばらく放置すると画面が消えロックされますが、それもアウト。適度に画面上に現れる茶葉をぐるぐるかき混ぜたりすることで画面のロックがされないようにする必要もあります。

SNSやゲームの通知がきて、うっかり画面を遷移させてしまうともうおしまい。スマホを常にいじってないと気が済まないようなスマホ中毒者には応募に至るだけでもだいぶハードルが高いキャンペーンとなっています。

ちなみに、熟成牛肉と熟成烏龍茶1ケースが50人に当たるこの「熟成コース」の他にも、国産牛肉と熟成烏龍茶1ケースが50人に当たる「普通コース」も別に用意されていたりします。こっちは公式アカウントのフォローと指定のツイートのRTのみで応募できるので楽ですね。

ただ、RTするツイートに、「#私はあきらめました」という文言が入っており、挑戦に失敗した負け犬を自認する必要があるようですけどもw

単純だからこそ現代人にはハードルの高すぎる今回のキャンペーン。応募できる人が少なそうなのでもしかしたら競争率も高くないのかもしれません。

#私はあきらめました が是非挑んで見たいという方は、「熟成コース」へのチャレンジはこちらから。
熟成烏龍茶キャンペーンページ

参考:熟成烏龍茶

関連記事