今後iPhoneに障害が発生する?iPhone 8の名称は「iPhone X」か?など今週の話題を一気読みッ

こんにちは、yumiです。
ライターyumiの独断と偏見で、話題の記事をピックアップしてお送りする「週刊かみあぷ速報」が今週もやってまいりました。
今週も今後iPhoneに障害が発生する?iPhone 8の名称は「iPhone X」か?などの話題が盛りだくさんですよ!
今週の注目ニュース
下部の記事タイトルをクリックすると『Safari』が起動し、詳しい記事が見られます。
【注意】このあとiPhoneやカーナビに障害が発生するかも…最悪の場合は停電も
今月6日に発生した太陽フレアの影響で、今後iPhoneやカーナビに影響が出るかもしれません。最悪の場合、大規模な停電が起きる可能性も…。
電磁波は8日地球に到達しており、影響が出始めるのは到達から2〜3日後とのこと。万が一の事態を想定しておくことにこしたことはなさそうです。
記事を読む⇛【注意】このあとiPhoneやカーナビに障害が発生するかも…最悪の場合は停電も
iPhone 8の名称は「iPhone X」で確定か?オランダのキャリアから謎の写真が流出
これまでiPhone 8という通称で呼ばれてきた次期iPhoneプレミアムモデル。どうやらiPhone 8ではなく「iPhone X(アイフォーン テン)」となるかも…?
オランダのキャリアから「iPhone X」と書かれた写真が流出しましたよ。どうやらローマ数字の10を表す「X」のようですね。
記事を読む⇛iPhone 8の名称は「iPhone X」で確定か?オランダのキャリアから謎の写真が流出
今週の注目アプリ
Googleマップがアップデート!距離の測定がより便利に
Googleマップが先日アップデートを公開。直線距離が測れるようになりました。
自分の好きなルートで目的地までの距離を調べられるようになったので、ぜひ使ってみてくださいね!
記事を読む⇛Googleマップがアップデート!距離の測定がより便利に
今週の使える小技
【小技】iPhoneの言語設定が変なことになったら…こうやって戻せば大丈夫
万が一iPhoneが読めない言語に設定されてしまったら…そんな時に役立つ手順を紹介しています。
以下の記事ではミニコントを交えながらご紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいw
記事を読む⇛【小技】iPhoneの言語設定が変なことになったら…こうやって戻せば大丈夫
バックグラウンド再生など高機能なYouTube関連アプリが削除!その理由とは
バックグラウンドで再生など便利な機能を提供する非公式YouTubeアプリが次々に削除されているそうです。

photo credit: davidmulder61 139/375: Social media. via photopin (license)
以下の記事ではその理由とともに、Safariを使ってバックグラウンド再生する小技を紹介しているので、BGMとしてYouTubeを利用したい方は参考にしてみてくださいね。
記事を読む⇛バックグラウンド再生など高機能なYouTube関連アプリが削除!その理由とは
中古iPhoneを購入するときに確認すべき5つのこと
新iPhoneが発表されると値下げが期待できる中古の旧iPhone。しかし中古のiPhoneを購入する際には、チェックするべき項目がいくつかあります。
安心・安全にiPhoneを使うためにも、購入前にしっかり確認しておきましょう!