なに買った?Amazon、プライムデーで過去最高の売上2,500億円を記録
こんにちは、yumiです。
日本では7月10日の18時から始まったAmazonプライムデー。みなさん、おトクな商品はゲットできましたか?
12日0時に終わったばかりですが、なんとプライムデーの売上が過去最高の2,500億円以上との予測が発表されました。
ちなみに一番売れたのは、アレだったそうですよ。
約2日間で2,000億円以上の売上
2017年のAmazonプライムデーは日本を含む世界13ヶ国で実施され、すべての国で大成功をおさめたようです。
Amazonが発表したわけではありませんが、eコマースの技術や動向分析を行っているDigital Commerce 360によると、プライムデーの全世界の売上は21億8,000万ドル(約2,500億円)以上とのこと。Amazonすごい(小並感)
日本でもプライムデー開始とともにAmazon.co.jpがサーバーダウンするなど、かなりの人数が殺到していたようです。
Amazon繋がらない。
— neko (@Whiteneko2017) 2017年7月10日
amazonダウンしてる。コマーシャル打ちすぎだろww
— Mak Kokoyashi (@kokoyashi_m) 2017年7月10日
amazon繋がらないけど、犬かわいいから許す pic.twitter.com/4rO5ZaXuZ7
— Daiki Futami (@Justin0370) 2017年7月10日
さて、2,500億円もの商品が買われたわけですが、その中でも一番売れたものはなんだったのかというと…Amazonの自社製品であるスマートスピーカーだったそうです。
なんでも「Amazon Echo」は半額、「Echo Dot」は30%オフで販売されており、1分間に数千台という勢いで売れ続けたのだとか。
日本ではまだ馴染みのないスマートスピーカーですが、そのうちこぞって欲しがるものになる…のかもしれませんね。
みなさんはプライムデーで何をゲットしましたか?
参考:Tech Crunch