ソムリエにアウトレット?意外と知らないAmazonのお得なサービス3選
こんにちは、ryoです。
ネットショッピングからコンテンツ配信まで幅広い事業を展開しているAmazon。
そんな中、今回は意外と知られていないマイナーなサービスをピックアップしますよ。
これを知ってさらにAmazonを使いこなしちゃいましょう!
目次
意外と知られていないAmazonのサービス3選
今回はAmazonの数あるサービスの中でもマイナーだけどもかなり便利なサービスを3つご紹介します。
1. Amazon アウトレット
まず一つ目は「Amazon アウトレット」。その名の通り、包装に傷が付いたものや賞味期限が近付いている食品などを通常より安い値段で買う事が出来ますよ。
商品の探し方は簡単で、こちらのAmazon アウトレットのトップページにアクセスした後、ジャンルを選ぶだけ。
ジャンルも家電、食品、雑貨など様々あり、常に商品は入れ替わっていくので掘り出し物を探す感覚でショッピングが楽しめますよ。
またPC版であれば、Amazonトップページの検索窓からカテゴリーで「Amazon アウトレット」を選択すれば欲しい商品がアウトレットに出品されているかを確認出来ます。
欲しいものが決まっていて、少しでも安く買いたい場合にチェックするという使い方も出来ますね。
2. Amazon 中古ストア
次に紹介するのは「Amazon 中古ストア」。こちらはAmazon アウトレットよりも更に取り扱いジャンルが増えていますよ。
こちらのページからアクセスする事で簡単に出品されている中古品を探す事が出来ます。
中古品は個人や企業が出品しているのですが、値段や商品の状態が一覧になって表示されるので、比較がしやすく品物選びの際にかなり便利ですよ。
同じ型番でも、中古品とあって状態も様々なのでしっかり注意書きを読んでから購入するようにしましょう。
既に生産が終了してしまった商品などが出品される事もあるようで、骨董品を探す感覚で商品を漁ってみるのも楽しいかもしれませんね!
3. Amazon ソムリエ
最後は「Amazon ソムリエ」です。このサービスでは、ソムリエが実際にワインに関する相談に乗ってくれるというもの。
例えば、「~に合うワインを教えて」だとか、「~円以下で買える美味しいワインが知りたい」といった質問に答えてくれますよ。
そしてなんとこのサービス、無料なんです!メールと電話の両方で対応してくれるので、自分の都合に合った方法を選べるのもGood。
このサービスを利用するには、こちらのページからログインして「プライム・その他」のタブから問い合わせが可能になっていますよ。
Amazon Prime Nowで取り扱われているワインをオススメされた場合には、冷えた状態で家に届けて貰う事も可能です。
普段とは違うワインを飲みたいという方や、ワインの選び方が分からないという方は無料なのでぜひこのサービスを利用してみて下さいね。
以上、「Amazonのマイナーだけども便利なサービス」を3つ紹介しました。
これらを知っておけば更にAmazonでの買い物がお得に、楽しくなりそうですね!